Category: 美味いもん
月曜祝日に開いてるお店は貴重?
18日は敬老の日。老人力記念日か。
台風一過で、モーレツに風が強かったが、早くから晴れていた日だ。

昼飯はどこに行こうか、考えながら歩きだしたが、近所の小伊万里が開いていたので決めた。

いつもおんなじようで、微妙に変化している黒板メニューが、昔ながらの洋食屋の雰囲気を醸し出す。

ガラガラな休日営業。

ハンバーグチーズ焼き定食900円。

すずふり亭もこんな感じだろうか。

アイスコーヒー、+50円。

月曜だったが、休日だったので、午後はテレビで野球観戦しながら半分昼寝。
だから体重が落ちないのだ。
ふとベランダで深呼吸していたら、眼下の教習所の様子が、いつもと違う。

専門学校が併設されてるので、きっと文化祭だな。

自動車整備専門学校だけに、いろんな車のデモ走行があるのだ。

台風一過で、モーレツに風が強かったが、早くから晴れていた日だ。

昼飯はどこに行こうか、考えながら歩きだしたが、近所の小伊万里が開いていたので決めた。


いつもおんなじようで、微妙に変化している黒板メニューが、昔ながらの洋食屋の雰囲気を醸し出す。

ガラガラな休日営業。

ハンバーグチーズ焼き定食900円。

すずふり亭もこんな感じだろうか。

アイスコーヒー、+50円。

月曜だったが、休日だったので、午後はテレビで野球観戦しながら半分昼寝。
だから体重が落ちないのだ。
ふとベランダで深呼吸していたら、眼下の教習所の様子が、いつもと違う。

専門学校が併設されてるので、きっと文化祭だな。

自動車整備専門学校だけに、いろんな車のデモ走行があるのだ。

- 関連記事
-
- やっぱり街には出てみるもの (2017/10/10)
- ウィーンの赤 柿のピザ (2017/10/09)
- 店探しもまた楽し (2017/10/08)
- ポトスの嫁入り (2017/10/07)
- またまた喰いまくり (2017/10/05)
- 丸森ーラに、筆甫リータ (2017/10/02)
- 本屋が見つからない (2017/09/24)
- 月曜祝日に開いてるお店は貴重? (2017/09/23)
- ある一日の食生活 (2017/09/18)
- 肉が喰いたかった日 (2017/09/11)
- ワンタンメンを出す店は希少 (2017/09/10)
- 9月に入って (2017/09/06)
- 梅雨から残暑へ (2017/08/29)
- やっと夏らしく (2017/08/28)
- 四郎と莉子かも (2017/08/19)