Category: ドライブ
ドナドナドライブ?
今回の大雨特別警報・被害報道について、民放は被害発生後の報道は派手だが、避難の呼びかけが足りなかったように思う。ローカルではやってるのだろうか。
6月28日、所用で南相馬へドライブ。
今年はぜひ見に期待、相馬野馬追の会場へ。

しかし、TT、カッコいいなぁ、13年使った割によく光ってるし。
昼に近かったので、練習中の人馬一体はいなかった。

その後相馬へ北上し、道の駅で買い物したあと、先日来たばかりの松川浦。

この日は漁港の方へ。2013年に来た時より、岸壁は修復されていた。

しかし大橋の先が未修復のためか、大橋はいまだに通行止め。

新地を通り抜けて国道6号で宮城県へ。
田園で昼飯にしようかと思ったが、かなりの数の車だったため、その先のこの店へ。

麵屋酒房 喜凛。
酒房の文字に釣られて入ったが、昼はほぼラーメン系だけだった。

濃厚豚骨魚介つけそば、780円。 つけ麺だ。

ちょっと太めだが、プリプリつるつるの好みの麺。

当たりのつけ麺だったが、少し野菜をトッピングすべきだった。
そのまま国道6号を北上し、途中から4号線、そして旧道で仙台市内へ。
ガレージの先輩のご機嫌伺い。
椿のいぐねに毛虫が発生していた。

6月28日、所用で南相馬へドライブ。
今年はぜひ見に期待、相馬野馬追の会場へ。

しかし、TT、カッコいいなぁ、13年使った割によく光ってるし。
昼に近かったので、練習中の人馬一体はいなかった。

その後相馬へ北上し、道の駅で買い物したあと、先日来たばかりの松川浦。

この日は漁港の方へ。2013年に来た時より、岸壁は修復されていた。

しかし大橋の先が未修復のためか、大橋はいまだに通行止め。

新地を通り抜けて国道6号で宮城県へ。
田園で昼飯にしようかと思ったが、かなりの数の車だったため、その先のこの店へ。

麵屋酒房 喜凛。
酒房の文字に釣られて入ったが、昼はほぼラーメン系だけだった。

濃厚豚骨魚介つけそば、780円。 つけ麺だ。

ちょっと太めだが、プリプリつるつるの好みの麺。

当たりのつけ麺だったが、少し野菜をトッピングすべきだった。
そのまま国道6号を北上し、途中から4号線、そして旧道で仙台市内へ。
ガレージの先輩のご機嫌伺い。
椿のいぐねに毛虫が発生していた。

- 関連記事
-
- 知床旅情(道東遠征8) (2017/07/24)
- ナイスアイデアだったけど(道東遠征6) (2017/07/22)
- アルコールは可(道東遠征5) (2017/07/21)
- 想い出をたどって(道東遠征4) (2017/07/20)
- メジャーどころかな(道東遠征3) (2017/07/19)
- 41年ぶりに、共に(道東遠征1) (2017/07/17)
- やっと嵩上げ開始中 (2017/07/10)
- ドナドナドライブ? (2017/07/06)
- 山には登らず...... (2017/06/28)
- 晴れたらドライブ (2017/06/25)
- ドラゴンズ愛 (2017/06/14)
- ダブル天然 ? (2017/06/12)
- 遠足の帰り径 (2017/06/05)
- 大人の遠足 (2017/06/04)
- すだれどころじゃ (2017/05/20)