Category: 美味いもん
ホントはもっと肉が喰いたい
朝6000歩歩いた6月3日、例によって友人から招集。

土曜日だ。
歩いて街へ向かうと、春日神社が、ワンブロックだけ通行止めにして、祭礼。

子供たちが集まっているのが嬉しい。
近くに上手そうな店発見、今度ローストビーフ丼、食いに来よう。

市民広場では、食肉祭り。

並べば無料で、子牛の丸焼きが喰えたはずだが、招集先はその先だった。

何度か来ている、炭火焼きNote。

デジョネの誘いだ。それも昼呑み。
しかも、のみほ。なんたる友達だ。

Bランチのメニューに、ビールとワインののみほをセットすると、税込でちょうど3000円。巧みな値付けだが、確かにお得。
吞み友は、夜は来ないでこれだけ攻めているんじゃないのか。

メニューはフランス式にそれぞれ選べて、前菜は、宮城県産クロソイのカルパッチョサラダ。
ちょっと見、葉っぱばかりかと思ったら、ソイもたっぷり入っていた。失礼。

主菜は、岩手県産「米豚」肩ロースの炭火焼き。

流石に超美味い。
デザートは、特製塩バターキャラメルプリン、珈琲も付く。

ほかのテーブルで、酒呑んでるのはいなかった。
食肉祭りには立ち寄らず、三越地下で買い物。

春日神社の祭礼は、まだ佳境だった。

近所の神社のお祭りは、けっこう記憶に残っている。
買って来たのは、大好きな湯葉重ね豆腐、3個1080円。


土曜日だ。
歩いて街へ向かうと、春日神社が、ワンブロックだけ通行止めにして、祭礼。

子供たちが集まっているのが嬉しい。
近くに上手そうな店発見、今度ローストビーフ丼、食いに来よう。

市民広場では、食肉祭り。

並べば無料で、子牛の丸焼きが喰えたはずだが、招集先はその先だった。

何度か来ている、炭火焼きNote。

デジョネの誘いだ。それも昼呑み。
しかも、のみほ。なんたる友達だ。

Bランチのメニューに、ビールとワインののみほをセットすると、税込でちょうど3000円。巧みな値付けだが、確かにお得。
吞み友は、夜は来ないでこれだけ攻めているんじゃないのか。

メニューはフランス式にそれぞれ選べて、前菜は、宮城県産クロソイのカルパッチョサラダ。
ちょっと見、葉っぱばかりかと思ったら、ソイもたっぷり入っていた。失礼。

主菜は、岩手県産「米豚」肩ロースの炭火焼き。

流石に超美味い。
デザートは、特製塩バターキャラメルプリン、珈琲も付く。

ほかのテーブルで、酒呑んでるのはいなかった。
食肉祭りには立ち寄らず、三越地下で買い物。

春日神社の祭礼は、まだ佳境だった。

近所の神社のお祭りは、けっこう記憶に残っている。
買って来たのは、大好きな湯葉重ね豆腐、3個1080円。

- 関連記事
-
- 四分八分か? (2017/06/27)
- 消え去った昭和 (2017/06/26)
- やっぱり足りないか、野菜 (2017/06/24)
- ミッション・ポシブル (2017/06/23)
- 長く歩けず。 (2017/06/22)
- 同窓生来仙 (2017/06/21)
- 昼の外食は減少中 (2017/06/13)
- ホントはもっと肉が喰いたい (2017/06/10)
- 松川十二景のひとつ (2017/06/06)
- 暑くなると、ビールと焼き鳥 (2017/06/03)
- まだまだ喰うぜよ (2017/05/30)
- 当然、〆も朝も (2017/05/28)
- 喰い倒れ開始 (2017/05/27)
- もう初夏 猛暑か? (2017/05/25)
- 仙台で還暦会 (2017/05/23)