Category: 空花鳥風月雲
おっかけひとつ
浅草発の水上バスは、この水門をくぐって、隅田川から、汐留川・築地川に入る。

そうかそれで屋根上席がなかったのか。
浜離宮。

恩賜庭園だそうだ。
水上バスは、ワタシを降ろして、日の出桟橋に向かう。

浜離宮で降りる切符には、入場料が含まれているらしい。

このクラシックな水門。

浜離宮内の池に海水を引き入れる水門だ。開けていれば池の水位も変化する。

ぽかぽかのお散歩日和で、ピンクの八重桜が満開。葉と一緒に出てくる品種だ。

これが海水の池。

こちらにも、八重の桜。

芝生にブルーシートを敷いている宴会客はいない。

鳥はいる。

蜜吸いかな。

落花待ち?

この公園は、座れるところが少ない。

ツツジも満開。

蜂もホバリング。

藤棚があった。

なんと、咲き始めている、さすが東京。

ここは座れそうだ。

餌を狙うシロサギ。

ここは海水魚だぞ。

アヒルも日向ぼっこ。

ボタンや菜の花園もあったらしいが、八重桜だけ愛でて、散歩終了。

新橋駅方面へ。
馬券売り場があるせいか、日曜だけど飲食店はそこそこ開いていた。

しかしラーメン店ばかりで、探してた居酒屋昼飯や蕎麦屋が見つからず、蕎麦かもと入ったお店。
まぜそばって、やっぱりラーメン系ね。

アサリたっぷりの魚介まぜそば680円。


具を少し残しておき、最後に無料のスープとちびライスをもらってまぜて喰う。

老人には大盛不要である。

そうかそれで屋根上席がなかったのか。
浜離宮。

恩賜庭園だそうだ。
水上バスは、ワタシを降ろして、日の出桟橋に向かう。

浜離宮で降りる切符には、入場料が含まれているらしい。

このクラシックな水門。

浜離宮内の池に海水を引き入れる水門だ。開けていれば池の水位も変化する。

ぽかぽかのお散歩日和で、ピンクの八重桜が満開。葉と一緒に出てくる品種だ。

これが海水の池。

こちらにも、八重の桜。

芝生にブルーシートを敷いている宴会客はいない。

鳥はいる。

蜜吸いかな。

落花待ち?

この公園は、座れるところが少ない。

ツツジも満開。

蜂もホバリング。

藤棚があった。

なんと、咲き始めている、さすが東京。

ここは座れそうだ。

餌を狙うシロサギ。

ここは海水魚だぞ。

アヒルも日向ぼっこ。

ボタンや菜の花園もあったらしいが、八重桜だけ愛でて、散歩終了。

新橋駅方面へ。
馬券売り場があるせいか、日曜だけど飲食店はそこそこ開いていた。

しかしラーメン店ばかりで、探してた居酒屋昼飯や蕎麦屋が見つからず、蕎麦かもと入ったお店。
まぜそばって、やっぱりラーメン系ね。

アサリたっぷりの魚介まぜそば680円。


具を少し残しておき、最後に無料のスープとちびライスをもらってまぜて喰う。

老人には大盛不要である。
- 関連記事
-
- 渡り鳥だと思ってた(道東遠征10) (2017/07/26)
- 雨が降り出す前に? (2017/07/04)
- 空は、いつもドラマチック (2017/06/20)
- 二年ぶりかな (2017/05/21)
- 庄内サンセット (2017/05/17)
- あしかがの花園 (2017/05/12)
- 花見のおまけ (2017/05/08)
- おっかけひとつ (2017/05/03)
- いまはもう葉桜だけど (2017/04/29)
- こんなに溢れるのは空前絶後 (2017/04/15)
- 見上げてごらん (2017/03/27)
- 梅は咲いたよ (2017/03/25)
- Sunrise Sunset (2017/03/05)
- 痩せていく (2017/02/25)
- 痩せたり太ったり (2017/02/17)