Category: 美味いもん
少し探検
自由人と呼ばれるようになってひと月。
3/31の投稿には、やりたいことが羅列してあるが、何ひとつ実現できていない。
不自由人だった時の週末や正月休みの延長だ。いつになったら生活が変わるのだろう。
まだ桜の画像があったので備忘録。
これはごくごく近所の駐車場わきににある枝垂桜。

そして、友人に教えてもらった、村田の一本桜。

金剛桜、実に太い。

エドヒガンザクラ。

この可愛い緑色の花は何だろう。

これは17日の昼飯だ。
資料
近所に最近できた、座って食べる立ち食い十割そば、そばよし。
カレー南蛮そば750円。

似ている。スープが社食のカレーそばに、思いっきり似ている。

南蛮の文字が入ると、なぜか煮た長ネギを想定してしまうが、ここは刻み葱だけ。
こちらは確か19日。東北地方整備局があった場所が、綺麗に整地されていた。

その隣の小さな飲食街。
資料
初めて平日に侵入してみたのだ。

炭火焼き居酒屋きむら。
割と普通のメニュー。

ワタシ以外は中高年サラリーマンばかりだが、結構混みあっているし、回転も良い。
Bセットが主流だ。

ロースカツ定食、800円。

居酒屋昼飯に期待する、酒肴の残り小鉢は無かった。
隣にもう一軒、ディープな雰囲気の店がある。

近所のおり久、看板がかかった。

木町通店となっていることから、移転ではなく、支店の増設であろう。
3/31の投稿には、やりたいことが羅列してあるが、何ひとつ実現できていない。
不自由人だった時の週末や正月休みの延長だ。いつになったら生活が変わるのだろう。
まだ桜の画像があったので備忘録。
これはごくごく近所の駐車場わきににある枝垂桜。

そして、友人に教えてもらった、村田の一本桜。

金剛桜、実に太い。

エドヒガンザクラ。

この可愛い緑色の花は何だろう。

これは17日の昼飯だ。

近所に最近できた、座って食べる立ち食い十割そば、そばよし。
カレー南蛮そば750円。

似ている。スープが社食のカレーそばに、思いっきり似ている。

南蛮の文字が入ると、なぜか煮た長ネギを想定してしまうが、ここは刻み葱だけ。
こちらは確か19日。東北地方整備局があった場所が、綺麗に整地されていた。

その隣の小さな飲食街。

初めて平日に侵入してみたのだ。

炭火焼き居酒屋きむら。
割と普通のメニュー。

ワタシ以外は中高年サラリーマンばかりだが、結構混みあっているし、回転も良い。
Bセットが主流だ。

ロースカツ定食、800円。

居酒屋昼飯に期待する、酒肴の残り小鉢は無かった。
隣にもう一軒、ディープな雰囲気の店がある。

近所のおり久、看板がかかった。

木町通店となっていることから、移転ではなく、支店の増設であろう。
- 関連記事
-
- もう初夏 猛暑か? (2017/05/25)
- 仙台で還暦会 (2017/05/23)
- 無謀な企てか (2017/05/22)
- 作り立てほやほやで (2017/05/13)
- やっぱり休みが多いなぁ (2017/05/10)
- 平日の食生活 (2017/05/07)
- 美味いもん不味いもん (2017/05/06)
- 少し探検 (2017/04/30)
- 花よ咲け (2017/04/28)
- 沼の水が流れ出る場所 (2017/04/24)
- 生酒生ラム生つくね (2017/04/20)
- 塩竈遠征 (2017/04/18)
- あれよあれよ (2017/04/16)
- 丼セットがお好みならば (2017/04/13)
- 待ちの人生 (2017/04/08)