Category: 空花鳥風月雲
こんなに溢れるのは空前絶後
昨夕、大人の卒業旅行から帰還。
ネタ画像も溜まっているし、FBでもちら見せしているし、ブログの方では暫しお待ちを。
それで、またブログネタがスイッチバックしてしまった。

3月31日の記念写真。
短い期間に、立て続けに、こんなに花束をいただいたのは、空前絶後。

我が家には、あまり花瓶がないのだ。

それで、様々な代替品が登場する。


ほとんど酒関係の容器ですな。


花束の構成は色やボリュームで主役脇役、主演助演が決まるのだと思うが、当然のことながら持ちにばらつきがあり、萎れたものから間引きしていくことになる。

元気なものを残して、粋な小瓶へ移していく。


なぜか黄色い花の持ちが良いような気がする。
その後またいただいてしまった。


旅の間にまた萎れてしまったので、間引き作業が進行中。
皆様、本当にありがとうございます、これからどうお礼をしていったら良いものか。
ネタ画像も溜まっているし、FBでもちら見せしているし、ブログの方では暫しお待ちを。
それで、またブログネタがスイッチバックしてしまった。

3月31日の記念写真。
短い期間に、立て続けに、こんなに花束をいただいたのは、空前絶後。

我が家には、あまり花瓶がないのだ。

それで、様々な代替品が登場する。


ほとんど酒関係の容器ですな。


花束の構成は色やボリュームで主役脇役、主演助演が決まるのだと思うが、当然のことながら持ちにばらつきがあり、萎れたものから間引きしていくことになる。

元気なものを残して、粋な小瓶へ移していく。


なぜか黄色い花の持ちが良いような気がする。
その後またいただいてしまった。


旅の間にまた萎れてしまったので、間引き作業が進行中。
皆様、本当にありがとうございます、これからどうお礼をしていったら良いものか。
- 関連記事
-
- 空は、いつもドラマチック (2017/06/20)
- 二年ぶりかな (2017/05/21)
- 庄内サンセット (2017/05/17)
- あしかがの花園 (2017/05/12)
- 花見のおまけ (2017/05/08)
- おっかけひとつ (2017/05/03)
- いまはもう葉桜だけど (2017/04/29)
- こんなに溢れるのは空前絶後 (2017/04/15)
- 見上げてごらん (2017/03/27)
- 梅は咲いたよ (2017/03/25)
- Sunrise Sunset (2017/03/05)
- 痩せていく (2017/02/25)
- 痩せたり太ったり (2017/02/17)
- 2017年の月 (2017/02/01)
- 自然の不思議 (2017/01/17)