Category: 美味いもん
きっとまた来ます
退職後初めての平日だった昨日は、銀行を三軒回ったうえに、車のオイル交換。
どこもずい分待ち時間があったが、それでも時間が有り余った。
どうなることやら。
今年に入ってからはほぼ週二で通っていた、山羊山ラーメンとめしの店十八番。

数年前に前に消防署が移転して来て、食事中に時々ギョッとさせられた。
寡黙なご夫婦が毎日黙々と。

連休明けの21日は、野菜ラーメン600円。

いわゆるタンメンだ。

特別に自家製麺とかでは、全くない。
3月24日は、チャーシュー麺750円。

28日はもやしラーメン600円。

そして現役最後の日、31日は、一番好きな味噌ラーメン750円。

退職の挨拶もしてきた。
この一年ほど、十八番以外のラーメンはほぼ食べていない。
きっとまた来ますけど、ありがとうございました。 文体が違う。
どこもずい分待ち時間があったが、それでも時間が有り余った。
どうなることやら。
今年に入ってからはほぼ週二で通っていた、山羊山ラーメンとめしの店十八番。

数年前に前に消防署が移転して来て、食事中に時々ギョッとさせられた。
寡黙なご夫婦が毎日黙々と。

連休明けの21日は、野菜ラーメン600円。

いわゆるタンメンだ。

特別に自家製麺とかでは、全くない。
3月24日は、チャーシュー麺750円。

28日はもやしラーメン600円。

そして現役最後の日、31日は、一番好きな味噌ラーメン750円。

退職の挨拶もしてきた。
この一年ほど、十八番以外のラーメンはほぼ食べていない。
きっとまた来ますけど、ありがとうございました。 文体が違う。
- 関連記事
-
- 沼の水が流れ出る場所 (2017/04/24)
- 生酒生ラム生つくね (2017/04/20)
- 塩竈遠征 (2017/04/18)
- あれよあれよ (2017/04/16)
- 丼セットがお好みならば (2017/04/13)
- 待ちの人生 (2017/04/08)
- 生活は変わらない (2017/04/06)
- きっとまた来ます (2017/04/04)
- そろそろ喰い納めか (2017/04/03)
- 最後の昼餐 (2017/04/02)
- 自分が主役は苦手なんだけど (2017/03/29)
- 初潜入 (2017/03/28)
- 脂過多ブラ (2017/03/24)
- W限定品 (2017/03/23)
- 系列のチカラ? (2017/03/22)