Category: アルコホリック
酒も花も、ぐい呑みも
三連休最終日。人生最後の祝日の休日か。

バスに乗って出かけます。
近所のスープカレー屋の一階、洒落たケーキ屋さんの後に出来た焼き肉店があっという間になくなって、また改装中。

何になるのかな。
仙台駅で、卒業旅行の切符を入手して、国際ホテルまで歩きます。
平成の間かな、ぶち抜きで大宴会会場。

新酒を楽しむ会なんです。

今年は10年通っていた、大山の新酒まつりに参加できなかったため、先輩が誘ってくれた別の新酒会。

なんと400人の定員だったのに、500人が集合。
入りきらない10人掛けのテーブルは、廊下まで溢れていました。

当然ですが、集まった500人は恐らくほとんどが大酒呑み。

以前参加した会は、立食(立ち飲みか)で、肴も少なめでしたが、この会には食べきれないくらい立派なお弁当が付きます。

新酒は十蔵から。
by Nao
栗駒山、乾坤一、日高見、一ノ蔵、浦霞、田酒、南部美人、出羽桜、天狗の舞、雅山流。

人気の酒蔵は行列ができます。

若手が、いろいろもらって来てくれるので、不動の待ちオヤジでしたが、たまには空いている列へ。。

大吟醸中心ですね。

もう味がわからくなってきたころ。

退職祝いに、先輩からこんなぐい呑みのサプライズ。

めっちゃ嬉しい。
この頃は、完売の酒蔵も。

おまけにじゃんけん大会で、一番美味かった雅山流の大吟醸生酒、吟月が当たりました。アルコール運だけは良いんですよ、昔から。

おまけにこちらも退職祝いの花束。

ありがとうございます。

バスに乗って出かけます。
近所のスープカレー屋の一階、洒落たケーキ屋さんの後に出来た焼き肉店があっという間になくなって、また改装中。

何になるのかな。
仙台駅で、卒業旅行の切符を入手して、国際ホテルまで歩きます。
平成の間かな、ぶち抜きで大宴会会場。

新酒を楽しむ会なんです。

今年は10年通っていた、大山の新酒まつりに参加できなかったため、先輩が誘ってくれた別の新酒会。

なんと400人の定員だったのに、500人が集合。
入りきらない10人掛けのテーブルは、廊下まで溢れていました。

当然ですが、集まった500人は恐らくほとんどが大酒呑み。

以前参加した会は、立食(立ち飲みか)で、肴も少なめでしたが、この会には食べきれないくらい立派なお弁当が付きます。

新酒は十蔵から。

栗駒山、乾坤一、日高見、一ノ蔵、浦霞、田酒、南部美人、出羽桜、天狗の舞、雅山流。

人気の酒蔵は行列ができます。

若手が、いろいろもらって来てくれるので、不動の待ちオヤジでしたが、たまには空いている列へ。。

大吟醸中心ですね。

もう味がわからくなってきたころ。

退職祝いに、先輩からこんなぐい呑みのサプライズ。

めっちゃ嬉しい。
この頃は、完売の酒蔵も。

おまけにじゃんけん大会で、一番美味かった雅山流の大吟醸生酒、吟月が当たりました。アルコール運だけは良いんですよ、昔から。

おまけにこちらも退職祝いの花束。

ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 羽黒 珠を垂れて 秋月に滴る (2018/03/08)
- 帰って来られた酔っ払い (2018/02/14)
- いいね! しおがま (2017/10/16)
- 久しぶりのつるおか屋 (2017/10/15)
- 大人の社会科見学 (2017/10/13)
- 吞んべんだらりな日曜日 (2017/09/29)
- カルテット? (2017/03/30)
- 酒も花も、ぐい呑みも (2017/03/26)
- ここ二か月ほどの数本 (2017/02/23)
- 前にも書いたかな (2017/02/05)
- 表現力がない (2016/08/17)
- タンゴをロックで (2016/05/22)
- 3個もあれば十分なのに (2016/03/03)
- こちらもプラチナチケット (2016/02/23)
- もう味がわからない (2016/02/16)