Category: 美味いもん
漁港に統一?
12日の日曜日。
朝から前日のラヂヲ特番を、radikoのタイムフリーで聴きながら、サンモニや女子マラソンを絵だけ。
世田谷から戸籍の写しが届いたし、近所のコンビニ駐車場で、パスポート申請用の写真を撮り、バスで駅へ。
4月の大人の休日倶楽部「北海道新幹線開業1周年大人の休日パス」を買って、前半の指定席券も予約。まだ1か月前だったので、後半の指定券はまだ予約できません。
駅近くをぶらぶら歩いて居酒屋昼飯処を探しますが、日曜日なのであまり開いている店がありません。
ぼんてん漁港を見つけました。こんなところにもあったんだ、ガス局ショールーム裏あたりの中央2丁目店。

タッチパネル端末が並ぶカウンター。

ずいぶん久しぶりな感じです。

ローストビーフランチプレート、800円。

こりゃ凄い。

満腹です。
検索してみたら、上杉店、長町店、芭蕉の辻店に行ってます。もっとも前は梵天食堂だった店もあるけど改名したみたい。
南吉成店も行ったけど、無くなっちゃったのかな。 梵天食堂のままなのか。
いよいよあと15日、時間が経つのはホントに遅い。
朝から前日のラヂヲ特番を、radikoのタイムフリーで聴きながら、サンモニや女子マラソンを絵だけ。
世田谷から戸籍の写しが届いたし、近所のコンビニ駐車場で、パスポート申請用の写真を撮り、バスで駅へ。
4月の大人の休日倶楽部「北海道新幹線開業1周年大人の休日パス」を買って、前半の指定席券も予約。まだ1か月前だったので、後半の指定券はまだ予約できません。
駅近くをぶらぶら歩いて居酒屋昼飯処を探しますが、日曜日なのであまり開いている店がありません。
ぼんてん漁港を見つけました。こんなところにもあったんだ、ガス局ショールーム裏あたりの中央2丁目店。

タッチパネル端末が並ぶカウンター。

ずいぶん久しぶりな感じです。

ローストビーフランチプレート、800円。

こりゃ凄い。

満腹です。
検索してみたら、上杉店、長町店、芭蕉の辻店に行ってます。もっとも前は梵天食堂だった店もあるけど改名したみたい。
南吉成店も行ったけど、無くなっちゃったのかな。 梵天食堂のままなのか。
いよいよあと15日、時間が経つのはホントに遅い。
- 関連記事
-
- 脂過多ブラ (2017/03/24)
- W限定品 (2017/03/23)
- 系列のチカラ? (2017/03/22)
- オヤジのおひとりさま向け? (2017/03/20)
- 期間限定? (2017/03/19)
- ずっと通っています (2017/03/18)
- 笑でにっこり (2017/03/17)
- 漁港に統一? (2017/03/16)
- 物心ついてからずっと(中空きあり) (2017/03/14)
- 今日もぐじゃぐじゃ (2017/03/12)
- あと何杯? (2017/03/08)
- みのわでピンボケ (2017/03/07)
- 特別大好きと言うわけではないけれど (2017/03/06)
- 次回は夜に参鶏湯 (2017/03/04)
- 豊かなランチ (2017/03/02)