Category: 美味いもん
秋保神社と大滝神社
会社の駐車場で、最近イグニスを見かけます。誰が買ったんだろう。
昔は駐車票に名前が書いてあったものですが、今はありません。
でもちょうどいい大きさだなぁ。超昔のカローラサイズ。
長距離ドライブを考えたら、もう少し大きい方が良いのかな。
先週末は、日帰り温泉に浸かったのち昼飯時です。汗ばむくらいに、温まった秋保の湯でした。
宿の裏にある、ドットーレと言うピッツェリアに行ってみたのですが、玄関が靴で満杯。

あきらめました。
それならばという事で、秋保神社方面へ。

以前来た時にはなかった白旗が、ぐるり境内を取り囲んでいるのにびっくり。

昼飯は神社裏の手打ち蕎麦店、

悠全です。

店内にも白旗があったので、お祭りなのかと聞いたのですが、突然設置されたとのことで、来る人来る客に聞かれているとか。

実は翌日出勤したら、うちの社内にも同じ旗がありました。
みんな勝負してるんだ。

すっかり体が温まっていた私は、冷とろそば1000円。

これが実に好みの細さ、コシ、つゆの塩梅。ど真ん中ストライクの蕎麦なんです。

おまけに揚げ蕎麦ガキも一個ずつサービス。

鴨南蛮ざるそばを注文した友人も満足してくれました。
その後、今度は大滝神社。

真冬という事かな、表参道の出店はすべて閉まってました。
桜かな、大木が折れています。

この日はホテルや神社の裏側専門だな。
秋保大滝です。

諸説ありますが、日本三名瀑のひとつ。

友人は無事初めて、自分の名前の神社を参拝できました。
昔は駐車票に名前が書いてあったものですが、今はありません。
でもちょうどいい大きさだなぁ。超昔のカローラサイズ。
長距離ドライブを考えたら、もう少し大きい方が良いのかな。
先週末は、日帰り温泉に浸かったのち昼飯時です。汗ばむくらいに、温まった秋保の湯でした。
宿の裏にある、ドットーレと言うピッツェリアに行ってみたのですが、玄関が靴で満杯。

あきらめました。
それならばという事で、秋保神社方面へ。

以前来た時にはなかった白旗が、ぐるり境内を取り囲んでいるのにびっくり。

昼飯は神社裏の手打ち蕎麦店、

悠全です。

店内にも白旗があったので、お祭りなのかと聞いたのですが、突然設置されたとのことで、来る人来る客に聞かれているとか。

実は翌日出勤したら、うちの社内にも同じ旗がありました。
みんな勝負してるんだ。

すっかり体が温まっていた私は、冷とろそば1000円。

これが実に好みの細さ、コシ、つゆの塩梅。ど真ん中ストライクの蕎麦なんです。

おまけに揚げ蕎麦ガキも一個ずつサービス。

鴨南蛮ざるそばを注文した友人も満足してくれました。
その後、今度は大滝神社。

真冬という事かな、表参道の出店はすべて閉まってました。
桜かな、大木が折れています。

この日はホテルや神社の裏側専門だな。
秋保大滝です。

諸説ありますが、日本三名瀑のひとつ。

友人は無事初めて、自分の名前の神社を参拝できました。
- 関連記事
-
- 今日も行きたい十八番 (2017/02/24)
- 加齢だな (2017/02/21)
- 木金は暖かったのに (2017/02/20)
- ペッパーミル (2017/02/19)
- デミグラスで (2017/02/16)
- 平和な平日 (2017/02/13)
- あと何回 (2017/02/12)
- 秋保神社と大滝神社 (2017/02/11)
- なぜにしまうま (2017/02/09)
- FFでも良いのかな (2017/02/08)
- 少食でもないか (2017/02/06)
- なんとなくこってり系 (2017/02/03)
- 揚げものを喰っちまった (2017/02/02)
- いいなイタリアンダイニング (2017/01/31)
- ダイナミックだろう? (2017/01/30)