Category: 空花鳥風月雲
遠くに行かなくても
最近どうも肩が痛いんです。
別に会社で、頻繁に肩を叩かれてるわけではない(どーせもうすぐ辞める)し、五十肩みたいに腕が上がらないわけでもない。
五十肩の時は車の後ろの席に置いてあるものが取れなかったけれど、今は大丈夫。
単に少し痛いだけなんです。首筋も凝り気味。
横を向いて眠ってることが多くて、下になっているほうの肩が痛むんですね。体重過多の弊害もありか。
それで思うところがあって、枕を高くしてみたら、少し良くなりました。
このところ、文字通り枕を高くして寝ています。
天気が良くて気温も高くなった週末。
ひとっ走りどこかに出かけようかとも思ったのですが、まずはいつもの内科と薬局で、処方箋と、薬。
おまけにインフルエンザワクチンも打ってもらいました。
その後、まずは近所へ散歩。
資料
どこぞの官邸と同じ青瓦の、宮城県知事公館です。

門のわきの小さな扉が開いていれば、ひと声かけて、入っていいよと言われています。

中に入ったら、守衛さんが落ち葉掃除の最中でした。

今年は少し色付きが悪いんだとのことでしたが、なんのなんの。

少し厚めの雲が、太陽の前を遮る時間もありましたが、シャッターは晴れている時だけ。

一番綺麗な大木は新坂通から見られますが、これ紅枝垂れって言うのかな、は中庭です。葉垂れか?

バックの巨大マンションが、目障り。よく此処に住んでると間違われます。

紅枝垂紅葉、園芸種なんでしょうね。

パートカラーも面白い。

機材は3:2画像がOM-D EM-1 +Tamron Zoom。 4:3はiPhone7。

赤の色味が異なります。

見事ですね。

伊達の燈篭。

銀杏もありました。

並んでいると絵になります。

落ち葉の集積場は満タンだ。 ご苦労様です。

うちから歩いて5分、静かで好い場所です。
別に会社で、頻繁に肩を叩かれてるわけではない(どーせもうすぐ辞める)し、五十肩みたいに腕が上がらないわけでもない。
五十肩の時は車の後ろの席に置いてあるものが取れなかったけれど、今は大丈夫。
単に少し痛いだけなんです。首筋も凝り気味。
横を向いて眠ってることが多くて、下になっているほうの肩が痛むんですね。体重過多の弊害もありか。
それで思うところがあって、枕を高くしてみたら、少し良くなりました。
このところ、文字通り枕を高くして寝ています。
天気が良くて気温も高くなった週末。
ひとっ走りどこかに出かけようかとも思ったのですが、まずはいつもの内科と薬局で、処方箋と、薬。
おまけにインフルエンザワクチンも打ってもらいました。
その後、まずは近所へ散歩。

どこぞの官邸と同じ青瓦の、宮城県知事公館です。

門のわきの小さな扉が開いていれば、ひと声かけて、入っていいよと言われています。

中に入ったら、守衛さんが落ち葉掃除の最中でした。

今年は少し色付きが悪いんだとのことでしたが、なんのなんの。

少し厚めの雲が、太陽の前を遮る時間もありましたが、シャッターは晴れている時だけ。

一番綺麗な大木は新坂通から見られますが、これ紅枝垂れって言うのかな、は中庭です。葉垂れか?

バックの巨大マンションが、目障り。よく此処に住んでると間違われます。

紅枝垂紅葉、園芸種なんでしょうね。

パートカラーも面白い。

機材は3:2画像がOM-D EM-1 +Tamron Zoom。 4:3はiPhone7。

赤の色味が異なります。

見事ですね。

伊達の燈篭。

銀杏もありました。

並んでいると絵になります。

落ち葉の集積場は満タンだ。 ご苦労様です。

うちから歩いて5分、静かで好い場所です。
- 関連記事
-
- 銀河鉄道の世界へ? (2016/12/18)
- 日は巡り (2016/12/10)
- 柔らかな海 凍りそうな沼 (2016/12/08)
- 使用前使用後 (2016/11/29)
- 毎年恒例空を眺めて (2016/11/21)
- 都会のオアシス (2016/11/19)
- 少し歩きました (2016/11/17)
- 遠くに行かなくても (2016/11/15)
- 空みてごらん (2016/11/14)
- 晩秋から初冬へ (2016/11/07)
- 10月の空 (2016/10/27)
- 変わりやすい秋の空? (2016/10/06)
- 丘を越えて (2016/09/20)
- 季節感ずれます (2016/09/11)
- Summer Skies (2016/09/09)