Category: 美味いもん
炭水化物ばかり
合衆国の大統領、今日決まるみたいですが、69歳対70歳なんですね。
確かに年を重ねたから、初めて出来るようになることも、多々あるかとは思いますが、自分自身を眺めると、若い時と比べて、思考能力、集中力、記憶力、もちろん体力、明らかに減退しており、今から10年後以降に判断力や決断力まで求められるポジションなんて、無理に決まっていると思うのです。どうなんだろう。
土曜日の朝は、ジムニーの嫁ぎ先の先輩が、冬タイヤを取りに。
マンションのタイヤラックはガラガラなので、置きっぱになっていたのでした。
ついでに朝飯を一緒に。
近所のガストで。初めて喫煙席に入りました。

温玉きのこ雑炊、ドリンクバー付き。向こうはとろけるフレンチトーストセット。
その後午前中はローカルテレビ番組のはしご見。
昼前に定禅寺通り方面へ。
秋ですね。

もう冬か。
昼飯は、国分町通角のビル4階、月うさぎです。

大戸屋の上。
知る人しか来ないので、すいてます。

だから好きなんですけど。

手打の新蕎麦、ゆず更科そばセット、890円。五目御飯と、珈琲付き。

蕎麦はこの透明感に、萌えるんです。

あーーー、うんまい。
確かに年を重ねたから、初めて出来るようになることも、多々あるかとは思いますが、自分自身を眺めると、若い時と比べて、思考能力、集中力、記憶力、もちろん体力、明らかに減退しており、今から10年後以降に判断力や決断力まで求められるポジションなんて、無理に決まっていると思うのです。どうなんだろう。
土曜日の朝は、ジムニーの嫁ぎ先の先輩が、冬タイヤを取りに。
マンションのタイヤラックはガラガラなので、置きっぱになっていたのでした。
ついでに朝飯を一緒に。
近所のガストで。初めて喫煙席に入りました。

温玉きのこ雑炊、ドリンクバー付き。向こうはとろけるフレンチトーストセット。
その後午前中はローカルテレビ番組のはしご見。
昼前に定禅寺通り方面へ。
秋ですね。

もう冬か。
昼飯は、国分町通角のビル4階、月うさぎです。

大戸屋の上。
知る人しか来ないので、すいてます。

だから好きなんですけど。

手打の新蕎麦、ゆず更科そばセット、890円。五目御飯と、珈琲付き。

蕎麦はこの透明感に、萌えるんです。

あーーー、うんまい。
- 関連記事
-
- ホントはトンカツも食べたいけれど (2016/11/30)
- せり、せり、せり、そして生ハム (2016/11/28)
- 小雨のドライブ (2016/11/24)
- バリエーションが増えてきた? 増えてない (2016/11/20)
- うーーん 危険領域? (2016/11/16)
- アナログの終焉 (2016/11/12)
- jinn、じん、♪ジンギスカーーン (2016/11/11)
- 炭水化物ばかり (2016/11/09)
- 躰に悪いものばかり (2016/11/08)
- 洋食なのかな 養殖なのかな (2016/11/06)
- 身体を壊しても、応援? (2016/11/05)
- 何を呑んでも美味しいけれど。 (2016/11/01)
- 川俣軍鶏は要予約 (2016/10/31)
- こってり系が多い? (2016/10/30)
- 小丼で、蕎麦湯 (2016/10/28)
Comments
いっそコンニャク蕎麦にしたら?
風写さんへ。
ゆず更科、すごい透明感ですね。
まるでコンニャク蕎麦みたい。
食べたことはないけど。
ダイエットにいいらしい。
テニス仲間のシャワールームの話題。
体重減らすには、炭水化物を取らないこと。
ダイエットに成功した人は、自慢げに話します。
蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン、好きなもの、みんな炭水化物だものなあ。
ゆず更科、すごい透明感ですね。
まるでコンニャク蕎麦みたい。
食べたことはないけど。
ダイエットにいいらしい。
テニス仲間のシャワールームの話題。
体重減らすには、炭水化物を取らないこと。
ダイエットに成功した人は、自慢げに話します。
蕎麦、うどん、パスタ、ラーメン、好きなもの、みんな炭水化物だものなあ。
kazuさんへ
刺身こんにゃくも、一部の品は大好きです。
http://blog.goo.ne.jp/hoosha/e/4154770d656a5720fcac8fde858880f1
でもコシがあるのは蕎麦ですね。
何故か判らないのですが、透明感が高い蕎麦が美味しいと感じるんです。
もう少し星が入っていればベスト。
初めて食べたのは常陸大宮でした。
http://hoosha.blog83.fc2.com/blog-entry-1449.html
炭水化物を取らずに30年生きるのと、取ったら20年で死ぬのと、どちらを選びますか?
http://blog.goo.ne.jp/hoosha/e/4154770d656a5720fcac8fde858880f1
でもコシがあるのは蕎麦ですね。
何故か判らないのですが、透明感が高い蕎麦が美味しいと感じるんです。
もう少し星が入っていればベスト。
初めて食べたのは常陸大宮でした。
http://hoosha.blog83.fc2.com/blog-entry-1449.html
炭水化物を取らずに30年生きるのと、取ったら20年で死ぬのと、どちらを選びますか?