Category: 電脳生活
これからの段取り
先日、iPhone6を7に買い替えたい話を書きましたが、その後5週間研究しました。
結論はSIMフリー端末を購入し、MVNO業者(Yモバイルや楽天モバイルとか、イオンでやってるやつとかですね)のSIMを契約して使う方が安いし、いったんそうすれば、MVNOの方がメガキャリアの様な期間の縛りは少ないので、次の乗り換えが容易だし、端末も24か月とか気にしないで買い替えが可能になります。
そもそも3年ぐらいが、好い交換時期だと思うのです。パソコンとかスマホとか。
だから今回は2年だから少し早いのですが、その分高く売れるかも?

研究した手順は以下です。
①SIMフリーのiPhone7を.アップルストアで購入。
②当面は1月まで、今のauSIMを差し替えて使用。
③問題なければ、iPhone6 を売却(スペースグレイ16Gモデル欲しい方いますか?) iPhone4sもあるでよ、ブラック64Gモデル。
④MVNO業者とプランの物色
IIJのミニマムスタートプラン音声通話みおふぉん(3GB)1,728円/月が有力だけど、もっと安いのもありますね。
通話料も少ないので、カケホーダイとかも不要だし。FREETELなんんてどうなんだろう。
⑤1月になったら、auからMNPして、電話番号はそのまま、MVNO業者へ回線移行。
一つ問題があります。
MVNO業者の回線に移行すると、キャリアの携帯メールアドレスがなくなります。auだと、ezweb.ne.jpのやつ。
スマホアプリで、PCメールや、Yahoo!、Googleメールも便利に見られるので、いろんなサイトのメール登録さえしっかり変更しておけば問題ない、むしろまだ3か月あるので、余裕だし、友達の多くはすでに、FBのメッセージでやり取りしているので、携帯メールアドレスそのものが形骸化しつつあるのですが、迷惑メール対策で携帯メールの受信を、携帯メールアドレスから限定に設定し、他を拒否している人もいると思うのです。
そうすると、その人の携帯アドレスには送れません。 いますか?
FBもパソコンだけでしかやってないとか。 いそうですね。
山羊山十八番。
10月7日は、ラーメン定食750円。重ね食いです。

ご飯はほんの少し。
11日は、みそラーメン750円。

そして、18日はラーメン500円。

ここまで一応、週一杯は守ってたけど、21日にうま煮ラーメン830円。

と言うわけで、ラーメン食べながら熟考した挙句、アップルストアの通販で、iPhone7SIMフリーのブラック、32Gをポチしてしまいました。とほほ。
結論はSIMフリー端末を購入し、MVNO業者(Yモバイルや楽天モバイルとか、イオンでやってるやつとかですね)のSIMを契約して使う方が安いし、いったんそうすれば、MVNOの方がメガキャリアの様な期間の縛りは少ないので、次の乗り換えが容易だし、端末も24か月とか気にしないで買い替えが可能になります。
そもそも3年ぐらいが、好い交換時期だと思うのです。パソコンとかスマホとか。
だから今回は2年だから少し早いのですが、その分高く売れるかも?

研究した手順は以下です。
①SIMフリーのiPhone7を.アップルストアで購入。
②当面は1月まで、今のauSIMを差し替えて使用。
③問題なければ、iPhone6 を売却(スペースグレイ16Gモデル欲しい方いますか?) iPhone4sもあるでよ、ブラック64Gモデル。
④MVNO業者とプランの物色
IIJのミニマムスタートプラン音声通話みおふぉん(3GB)1,728円/月が有力だけど、もっと安いのもありますね。
通話料も少ないので、カケホーダイとかも不要だし。FREETELなんんてどうなんだろう。
⑤1月になったら、auからMNPして、電話番号はそのまま、MVNO業者へ回線移行。
一つ問題があります。
MVNO業者の回線に移行すると、キャリアの携帯メールアドレスがなくなります。auだと、ezweb.ne.jpのやつ。
スマホアプリで、PCメールや、Yahoo!、Googleメールも便利に見られるので、いろんなサイトのメール登録さえしっかり変更しておけば問題ない、むしろまだ3か月あるので、余裕だし、友達の多くはすでに、FBのメッセージでやり取りしているので、携帯メールアドレスそのものが形骸化しつつあるのですが、迷惑メール対策で携帯メールの受信を、携帯メールアドレスから限定に設定し、他を拒否している人もいると思うのです。
そうすると、その人の携帯アドレスには送れません。 いますか?
FBもパソコンだけでしかやってないとか。 いそうですね。
山羊山十八番。
10月7日は、ラーメン定食750円。重ね食いです。

ご飯はほんの少し。
11日は、みそラーメン750円。

そして、18日はラーメン500円。

ここまで一応、週一杯は守ってたけど、21日にうま煮ラーメン830円。

と言うわけで、ラーメン食べながら熟考した挙句、アップルストアの通販で、iPhone7SIMフリーのブラック、32Gをポチしてしまいました。とほほ。
- 関連記事
-
- 有機ELって、何? (2019/12/27)
- 7 to Eleven (2019/10/17)
- 冬早朝の工作員 (2019/02/26)
- 次への備え (2018/09/14)
- 汚れ落としが問題だ (2018/08/10)
- 放送離れ ? (2018/04/10)
- 元の木阿弥? (2017/08/26)
- これからの段取り (2016/10/25)
- こんどは7 (2016/09/18)
- 時間がかかるアップグレード (2016/07/26)
- 年賀状印刷10回分 (2016/06/28)
- おとりよせ51 (2016/02/06)
- ひかりあれ!! あれ!? (2016/02/01)
- 何で無料にしちゃったんだろう (2015/12/04)
- やっと降って来ました (2015/11/27)