Category: 空花鳥風月雲
あばたも笑窪?
土曜日の朝。
寝床用のアンドロイドタブレットには、雪の表示があったけど、夜明け前にベランダに出たら、晴れていました。
明けの落月。

TZ70で手持ち撮影。
デジタルズーム込みで、840㎜相当、F:6.4、1/125秒、ISO-125。
-1eVのオート撮影です。ノートリミング。
でもその後、急激に曇が多くなり、小雪が舞って来ました。風花かな。
《画像挿入予定》
おまけです。
23日の昼飯は、貴重な週一のラーメン。
山羊山十八番の、うま煮ラーメン830円です。

秋におよそ一年の休養を終えて、再出発した親方。
麺類だけで頑張っているので、もっと食べて応援したいけど、こっちも毎日ラーメンと言うわけにはいかず。
まだ眩暈がしたり、重いものが持ち上げられないそうなんです。
寝床用のアンドロイドタブレットには、雪の表示があったけど、夜明け前にベランダに出たら、晴れていました。
明けの落月。

TZ70で手持ち撮影。
デジタルズーム込みで、840㎜相当、F:6.4、1/125秒、ISO-125。
-1eVのオート撮影です。ノートリミング。
でもその後、急激に曇が多くなり、小雪が舞って来ました。風花かな。
《画像挿入予定》
おまけです。
23日の昼飯は、貴重な週一のラーメン。
山羊山十八番の、うま煮ラーメン830円です。

秋におよそ一年の休養を終えて、再出発した親方。
麺類だけで頑張っているので、もっと食べて応援したいけど、こっちも毎日ラーメンと言うわけにはいかず。
まだ眩暈がしたり、重いものが持ち上げられないそうなんです。
- 関連記事
-
- ここは、ひたかみ (2016/04/20)
- 鉄塔下暗し (2016/04/16)
- 合併してればもっと盛り上げられたかな (2016/04/12)
- さくら回廊だよ (2016/04/11)
- ニッポンの春 (2016/04/07)
- 食べかけの月餅 (2016/04/04)
- 3月の空 (2016/03/29)
- あばたも笑窪? (2016/02/27)
- 有毒の瑞香 (2016/02/26)
- 自然光が一番 (2016/02/20)
- 国道と国鉄が通っていた街 (2016/02/04)
- その日の機嫌は空次第 (2016/01/25)
- 海沿いじゃない方が良いのかも (2016/01/13)
- 12月の空 (2015/12/31)
- 空見烏 (2015/12/09)