Category: 空花鳥風月雲
有毒の瑞香
疾風の帰り径でも書いていますが、ベランダの沈丁花。
1月3日。

2月1日。

2月19日、もう少し。

そして、24日。開花しました。2月23日の誕生花なのだそうで、前日に開いていたのかも。

香りの季節の始まりです。
挿し木で増やせるそうなので、今年は増殖させたいもの。
1月3日。

2月1日。

2月19日、もう少し。

そして、24日。開花しました。2月23日の誕生花なのだそうで、前日に開いていたのかも。

香りの季節の始まりです。
挿し木で増やせるそうなので、今年は増殖させたいもの。
- 関連記事
-
- 鉄塔下暗し (2016/04/16)
- 合併してればもっと盛り上げられたかな (2016/04/12)
- さくら回廊だよ (2016/04/11)
- ニッポンの春 (2016/04/07)
- 食べかけの月餅 (2016/04/04)
- 3月の空 (2016/03/29)
- あばたも笑窪? (2016/02/27)
- 有毒の瑞香 (2016/02/26)
- 自然光が一番 (2016/02/20)
- 国道と国鉄が通っていた街 (2016/02/04)
- その日の機嫌は空次第 (2016/01/25)
- 海沿いじゃない方が良いのかも (2016/01/13)
- 12月の空 (2015/12/31)
- 空見烏 (2015/12/09)
- 11月の空の日 (2015/11/30)