Category: 美味いもん
やっぱり多すぎる
冬ツーリング。
そういえばあさが来たの冬ちゃん、最近出てきませんね。顔を忘れちゃうよ。

高田から45号線で気仙沼を走り抜けました。これは階上地区かな。

気仙沼で雪も初めてでしょうか。悲しい被災地ばかりです。

大谷海岸の道の駅。

海に沈んだ美しい海岸も、もう汽車が通ることもなさそうな駅も、あの日のまま。

こんな海岸をほおっておいて、国立競技場も、無いものですよね。
南三陸に入り、歌津半島方面に左折。
全く人家が無くなっている浜の通りで、初めて走る道をカーナビと相談していたら、ふと右手に真っ赤な太陽が。

太平洋に面した南三陸の海岸で、綺麗な夕陽が沈むところが見られるなんて、完全に想定外。

びっくりポンですわ。

宿に到着です。

温泉ではないお風呂、殺菌剤なのかな、体にキョーレツな塩素の香りが染み付きます。

やっぱり温泉はありがたい。
夕食。

歌津に宿泊したのは初めて。

大食堂でもない小ぶりな部屋でした。
他にもう一人、ソロ客。






テレビもないので、黙々と食べて呑みます。




品数が多くて、満腹。と言っても陶板焼きや鍋物は調理前調理後の画像がダブっています。
毎回旅館に泊まるたんびに超満腹になっていますが、泊まりたいけど、食事を余すのがもったいないと思う客も多いでしょう。
少し上質なものを少量と言うコースが欲しいですね。




デザートはせっかくだから部屋に持ち帰り、仮眠後にあの試合を見ながらいただきました。
女将の娘さんがこしらえるロールケーキで、通販もやってます。
そういえばあさが来たの冬ちゃん、最近出てきませんね。顔を忘れちゃうよ。

高田から45号線で気仙沼を走り抜けました。これは階上地区かな。

気仙沼で雪も初めてでしょうか。悲しい被災地ばかりです。

大谷海岸の道の駅。

海に沈んだ美しい海岸も、もう汽車が通ることもなさそうな駅も、あの日のまま。

こんな海岸をほおっておいて、国立競技場も、無いものですよね。
南三陸に入り、歌津半島方面に左折。
全く人家が無くなっている浜の通りで、初めて走る道をカーナビと相談していたら、ふと右手に真っ赤な太陽が。

太平洋に面した南三陸の海岸で、綺麗な夕陽が沈むところが見られるなんて、完全に想定外。

びっくりポンですわ。

宿に到着です。

温泉ではないお風呂、殺菌剤なのかな、体にキョーレツな塩素の香りが染み付きます。

やっぱり温泉はありがたい。
夕食。

歌津に宿泊したのは初めて。

大食堂でもない小ぶりな部屋でした。
他にもう一人、ソロ客。






テレビもないので、黙々と食べて呑みます。




品数が多くて、満腹。と言っても陶板焼きや鍋物は調理前調理後の画像がダブっています。
毎回旅館に泊まるたんびに超満腹になっていますが、泊まりたいけど、食事を余すのがもったいないと思う客も多いでしょう。
少し上質なものを少量と言うコースが欲しいですね。




デザートはせっかくだから部屋に持ち帰り、仮眠後にあの試合を見ながらいただきました。
女将の娘さんがこしらえるロールケーキで、通販もやってます。
- 関連記事
-
- 春が来ている (2016/02/18)
- 平日昼間の数少ないお楽しみ (2016/02/14)
- 雉が啼いて 川は流れ (2016/02/12)
- ランパスも使えます (2016/02/11)
- 今週も定番で (2016/02/10)
- ギュギュっと詰め込んだ (2016/02/09)
- 季節の変わり目 (2016/02/07)
- やっぱり多すぎる (2016/02/03)
- 献立にお悩みのあなたへ (2016/01/31)
- もっと食べたいけど (2016/01/28)
- じつにこまめに (2016/01/26)
- 肉食おやじ (2016/01/24)
- とても入り易い (2016/01/19)
- 週一キープ (2016/01/18)
- 今日も元気だ社食が美味い (2016/01/17)