Category: 祭りだワッショイ
恥ずかしい最前列
この週末、仙台周辺はめちゃめちゃ新緑が綺麗なんです。

上は県知事公館。萌黄色と言うのでしょうか。モミジの若葉。英語だとスプリンググリーンだそうです。

この景色が見られる期間って、意外と短いんです、貴重な時間。
昼飯は、広浦で750円の海鮮丼。美味いけど量は普通です。

その後、定禅寺通へ。

すずめ踊りが始まっていました。まさに若葉の下の青葉まつり。

胴長くん達も祭りの衣装。

仙台三越前では新人社員の初踊り。

ベテラン陣の踊りでは見られない若さがあります、これ大事。

偶然立ってたところが最前列、なんて呼ぶんでしたっけ。
かなり恥ずかしい。見てるだけなのに。

昨年の様子はこちら、一昨年の様子はそちらです。

上は県知事公館。萌黄色と言うのでしょうか。モミジの若葉。英語だとスプリンググリーンだそうです。

この景色が見られる期間って、意外と短いんです、貴重な時間。
昼飯は、広浦で750円の海鮮丼。美味いけど量は普通です。

その後、定禅寺通へ。

すずめ踊りが始まっていました。まさに若葉の下の青葉まつり。

胴長くん達も祭りの衣装。

仙台三越前では新人社員の初踊り。

ベテラン陣の踊りでは見られない若さがあります、これ大事。

偶然立ってたところが最前列、なんて呼ぶんでしたっけ。
かなり恥ずかしい。見てるだけなのに。

昨年の様子はこちら、一昨年の様子はそちらです。
- 関連記事
-
- 気球がたゆたう政宗の街 (2010/11/21)
- 想定外のお呼ばれ (2010/11/13)
- 花火競技 再び (2010/09/17)
- いよいよ曲がり角の向こうから (2010/09/11)
- 百周年だけど84回め (2010/09/01)
- 昼行灯は忠臣蔵 (2010/08/31)
- 人ごみは嫌いなんですけどね (2010/08/30)
- 七夕早朝散歩 (2010/08/09)
- 鯉幟ではありません (2010/08/08)
- シャバダバ七夕 (2010/08/07)
- 大相撲よりも (2010/07/26)
- 恥ずかしい最前列 (2010/05/17)
- 捨てられないもの四 (2010/01/16)
- 始まったばかりじゃない? (2009/12/31)
- 風の盆 (2007/03/13)