Category: 美味いもん
かろうじて正月料理。
ええっと、元日に旅行から帰って来て、一応夜はなんちゃって雑煮。

大晦日に日光で買って来た湯波の賞味期限が元日一杯だったので、ワンパック全て、夜の酒の肴。

雑煮の残りは翌朝も。

これは三日の昼に食べた、先月花巻の帰りに買って来たひっつみ。

具が雑煮と同じです。
体調が悪くなった6日、昼飯は内科と薬局に行った帰りに買って来た、近所のスーパーのハンバーグ弁当、398円。

食べ切れませんでした。でも近所では、ここの弁当がコスパいちばん。
老後、頼りになりそうです。
夜は作りだめしたポークシチュゥ。

副食は錠剤。

そう言えば平日の昼時に、大学病院前の薬局に行くと、一時間から一時間半待ちだと言われました。
私は歩いてすぐだから、また行けば良いのですが、遠くから来てる人は大変だな。
土曜日は木町通小学校の上でマンションの自治会があったので、帰りに北四番丁のHottoMottoに寄ってみました。

ほっかほか弁当から名前が変わってから初めてかも。
いろいろあるもんですね。

明るい店内も若い女性中心のスタッフが4人も。
前から密かに注目してた、タニタ弁当。

白身魚とたっぷり野菜の卵とじ弁当550円+奨められて豚汁100円。

体調不良の時に、よりによってローカロリー弁当を食べなくても、と思ったりしました。
HM、選択肢が多くて良いのですが、歩くとうちから10分弱。老後は要自転車かな。
シチュゥの残りは日曜日の昼飯にも。


大晦日に日光で買って来た湯波の賞味期限が元日一杯だったので、ワンパック全て、夜の酒の肴。

雑煮の残りは翌朝も。

これは三日の昼に食べた、先月花巻の帰りに買って来たひっつみ。

具が雑煮と同じです。
体調が悪くなった6日、昼飯は内科と薬局に行った帰りに買って来た、近所のスーパーのハンバーグ弁当、398円。

食べ切れませんでした。でも近所では、ここの弁当がコスパいちばん。
老後、頼りになりそうです。
夜は作りだめしたポークシチュゥ。

副食は錠剤。

そう言えば平日の昼時に、大学病院前の薬局に行くと、一時間から一時間半待ちだと言われました。
私は歩いてすぐだから、また行けば良いのですが、遠くから来てる人は大変だな。
土曜日は木町通小学校の上でマンションの自治会があったので、帰りに北四番丁のHottoMottoに寄ってみました。

ほっかほか弁当から名前が変わってから初めてかも。
いろいろあるもんですね。

明るい店内も若い女性中心のスタッフが4人も。
前から密かに注目してた、タニタ弁当。

白身魚とたっぷり野菜の卵とじ弁当550円+奨められて豚汁100円。

体調不良の時に、よりによってローカロリー弁当を食べなくても、と思ったりしました。
HM、選択肢が多くて良いのですが、歩くとうちから10分弱。老後は要自転車かな。
シチュゥの残りは日曜日の昼飯にも。

- 関連記事
-
- 献立にお悩みのあなたへ (2016/01/31)
- もっと食べたいけど (2016/01/28)
- じつにこまめに (2016/01/26)
- 肉食おやじ (2016/01/24)
- とても入り易い (2016/01/19)
- 週一キープ (2016/01/18)
- 今日も元気だ社食が美味い (2016/01/17)
- かろうじて正月料理。 (2016/01/15)
- 生産量は世界で三番目? (2016/01/02)
- ホワイト&レッド クリスマス ロゼもあるでよ (2016/01/01)
- 4日間も休止なんて (2015/12/30)
- 食べ納め (2015/12/29)
- 男の手料理 (2015/12/28)
- こっちのほうが原始的なのかな (2015/12/21)
- 使い回しじゃないよね (2015/12/20)