Category: 美味いもん
仙台で街呑みは二ヶ月以上ぶり
今週某日、仙台市内で総務省の講演を聴きに街へ降りました。
インバウンドと地方創生のため、東北の文化をテレビ番組でASEAN各国へ輸出しようと言う提案。
ごもっともです。
ただ、まとまるのが難しい。
その後同僚と近所の一燈へ。

久しぶりです。

モツ煮込みと、突き出しの中おちの漬け。

ふと壁の品書きを観たら、なんと、ながらみが。

仙台浅草の隆生丸でも出してるらしいし、佐原で出会った砂浜の巻貝、流行っているのかな。

九十九里産よりは小ぶり。
酒は、雪の茅舎。
久しぶりに本物の焼き鶏。

そしてきょうは、これ。
インバウンドと地方創生のため、東北の文化をテレビ番組でASEAN各国へ輸出しようと言う提案。
ごもっともです。
ただ、まとまるのが難しい。
その後同僚と近所の一燈へ。

久しぶりです。

モツ煮込みと、突き出しの中おちの漬け。

ふと壁の品書きを観たら、なんと、ながらみが。

仙台浅草の隆生丸でも出してるらしいし、佐原で出会った砂浜の巻貝、流行っているのかな。

九十九里産よりは小ぶり。
酒は、雪の茅舎。
久しぶりに本物の焼き鶏。

そしてきょうは、これ。
- 関連記事
-
- 男の手料理 (2015/12/28)
- こっちのほうが原始的なのかな (2015/12/21)
- 使い回しじゃないよね (2015/12/20)
- 順調に稼働中 (2015/12/18)
- 外はカリカリ 中はとろっとろ (2015/12/14)
- 漬け物は無料です。 (2015/12/12)
- 定食やっており〼 (2015/12/08)
- 仙台で街呑みは二ヶ月以上ぶり (2015/12/06)
- 食べに来てください (2015/12/05)
- まだ夏タイヤでも行けました (2015/12/02)
- 限定五食に釣られて (2015/12/01)
- 冬用メニューか (2015/11/29)
- 健康的かな (2015/11/24)
- 体調不良週間は (2015/11/22)
- 汗は掻きましたが (2015/11/21)