Category: 美味いもん
ツイッター? やってないけど
土曜日。
コスモスラインから戻って、自宅でのんびりした後、昼飯です。
定禅寺通の栗屋さんの上あたりに出来た蕎麦屋を目指したのですが、看板が見つかりません。
もう閉店してしまったのか、休みの日には看板を片付けてしまうのか。
やむなく結局いつもの東洋軒。
山羊山十八番が復活したので、ありがたみは下がっています。
資料
おススメメニュウの、上海焼そば860円。

頼んでいないのに、かなりの大盛りが標準のようです。
揚げそばかとも想像したのですが、前回のマーボー焼そばと同じ麺でした。

鈴木水産で刺身を買って帰宅したら、前日にネットで注文してた写真集が届いてました。

ローカルではかなり話題になった、女川商店街復活のための公募宣伝ポスター作品集。

傑作が目白押しなんです。

やはり、食いもの系の店が多いんですね。

たっぷりと利用してほしいものです。

ポスター集は、47クラブのサイトで購入できます。送料込みで1200円。

全集の収益全てを女川町に彩りを取り戻すために、女川桜守りの会に寄付だそうです。
一番の傑作は、やっぱりこれですね。

何度眺めても、大笑いさせられます。

嬉しい楽しい企画(無断リンク)でした。
コスモスラインから戻って、自宅でのんびりした後、昼飯です。
定禅寺通の栗屋さんの上あたりに出来た蕎麦屋を目指したのですが、看板が見つかりません。
もう閉店してしまったのか、休みの日には看板を片付けてしまうのか。
やむなく結局いつもの東洋軒。
山羊山十八番が復活したので、ありがたみは下がっています。
資料

おススメメニュウの、上海焼そば860円。

頼んでいないのに、かなりの大盛りが標準のようです。
揚げそばかとも想像したのですが、前回のマーボー焼そばと同じ麺でした。

鈴木水産で刺身を買って帰宅したら、前日にネットで注文してた写真集が届いてました。

ローカルではかなり話題になった、女川商店街復活のための公募宣伝ポスター作品集。

傑作が目白押しなんです。

やはり、食いもの系の店が多いんですね。

たっぷりと利用してほしいものです。

ポスター集は、47クラブのサイトで購入できます。送料込みで1200円。

全集の収益全てを女川町に彩りを取り戻すために、女川桜守りの会に寄付だそうです。
一番の傑作は、やっぱりこれですね。

何度眺めても、大笑いさせられます。

嬉しい楽しい企画(無断リンク)でした。
- 関連記事
-
- 復活して欲しい番組の一つ (2015/11/09)
- ヘルシーなんだって (2015/11/07)
- ラグビーファンには見えない (2015/11/06)
- 居酒屋ランチかな (2015/11/03)
- 彷徨える昼めし難民 (2015/11/02)
- 収穫祭なの? (2015/10/31)
- おとりよせ48 (2015/10/27)
- ツイッター? やってないけど (2015/10/26)
- ご飯は少なめで (2015/10/24)
- こちらも青空に恵まれました (2015/10/23)
- ついに............ついに、復活 (2015/10/22)
- うちの仲間の胃袋は............どうなる!? (2015/10/21)
- やっぱり社食はありがたい (2015/10/11)
- セブン11が少ない (2015/10/09)
- 割烹の割には庶民的 (2015/10/08)