Category: 空花鳥風月雲
どっちも百恵ちゃんだ
祝勝会明けのスワローズは、広島まで遠征して、レギュラーの打順で、またまた延長戦で勝利。
カープファンには申し訳ない結果になってしまいましたが、前日がタイガース戦だったし、とてもフェアな取り組みだとの解説がありました。
今日は東京ドームでシーズン最終戦ですが、ジャイアンツは2位確定なので、面子は落とすでしょうか。記録更新組は出るか。
ラグビー日本代表はサモア相手に完勝でした。ミスもありましたが、強いチームになりましたね。倒れた14番が心配。
これは先週の日曜日。9月27日の朝です。
新聞に出ていた、泉区友愛町の彼岸花を、初めて観に行きました。

七北田川河畔に、住民の皆さんが植えた彼岸花が満開だというのです。

見頃は過ぎていた感もありましたが、少なくとも300mに渡って、ぎっしり咲いています。

朝早いと、夜露をまとった花が見られるのではないかと言う目論見でした。

実は先日の大雨特別警報の雨で、七北田川も上流で越水の被害が出ました。

この辺りも想像できないほどの高さまで水が来たようです。3mほどでしょうか。

その流木の処理作業が、この日も朝から行われていました。

ご苦労様です。

彼岸花は水を被った部分もきれいに咲いていました。

白っぽくなっている花は盛りを過ぎたものでしょうか。

若い花?

こんなに密度が濃い彼岸花の群落は初めてです。

白い花もあります。

変種ですね。

シジミ蝶。

秋桜もまだまだ綺麗です。

いろんな色がありますね。

秋桜や向日葵は、種を播く時期で花期をコントロールできるので、彼岸花に合わせるように管理されているのかも。

美しい組み合わせです。

この日の機材は、PANASONICのLX100。

鶏頭も咲いていました。

友愛町は、市名坂の南、ユアスタと4号線バイパスのちょうど中間あたりです。

泉ヶ岳も見える場所でした。

曼珠沙華と秋桜、どちらも山口百恵ですね。
朝飯処を探しましたが、結局いつもの近所のガスト。

スクランブルドエッグ定食+納豆。

日替わりのカレー風味スープと、コーヒーは二杯ずつ。
カープファンには申し訳ない結果になってしまいましたが、前日がタイガース戦だったし、とてもフェアな取り組みだとの解説がありました。
今日は東京ドームでシーズン最終戦ですが、ジャイアンツは2位確定なので、面子は落とすでしょうか。記録更新組は出るか。
ラグビー日本代表はサモア相手に完勝でした。ミスもありましたが、強いチームになりましたね。倒れた14番が心配。
これは先週の日曜日。9月27日の朝です。
新聞に出ていた、泉区友愛町の彼岸花を、初めて観に行きました。

七北田川河畔に、住民の皆さんが植えた彼岸花が満開だというのです。

見頃は過ぎていた感もありましたが、少なくとも300mに渡って、ぎっしり咲いています。

朝早いと、夜露をまとった花が見られるのではないかと言う目論見でした。

実は先日の大雨特別警報の雨で、七北田川も上流で越水の被害が出ました。

この辺りも想像できないほどの高さまで水が来たようです。3mほどでしょうか。

その流木の処理作業が、この日も朝から行われていました。

ご苦労様です。

彼岸花は水を被った部分もきれいに咲いていました。

白っぽくなっている花は盛りを過ぎたものでしょうか。

若い花?

こんなに密度が濃い彼岸花の群落は初めてです。

白い花もあります。

変種ですね。

シジミ蝶。

秋桜もまだまだ綺麗です。

いろんな色がありますね。

秋桜や向日葵は、種を播く時期で花期をコントロールできるので、彼岸花に合わせるように管理されているのかも。

美しい組み合わせです。

この日の機材は、PANASONICのLX100。

鶏頭も咲いていました。

友愛町は、市名坂の南、ユアスタと4号線バイパスのちょうど中間あたりです。

泉ヶ岳も見える場所でした。

曼珠沙華と秋桜、どちらも山口百恵ですね。
朝飯処を探しましたが、結局いつもの近所のガスト。

スクランブルドエッグ定食+納豆。

日替わりのカレー風味スープと、コーヒーは二杯ずつ。
- 関連記事
-
- Hare & Hound (2015/11/25)
- 暗天の霹靂 (2015/11/08)
- It's Too Late. (2015/11/05)
- 遊べる海は戻ったけれど (2015/11/04)
- 性懲りもなく............夕陽見物 (2015/10/16)
- 水平線専門 (2015/10/10)
- GO WEST (2015/10/06)
- どっちも百恵ちゃんだ (2015/10/04)
- 松島と象潟は夫婦町 (2015/09/30)
- Second Night (2015/09/29)
- ときには星の下で眠る (2015/09/26)
- 蓮より鰻? (2015/08/13)
- ブルームーンだったのね (2015/08/02)
- 休みだから見られました (2015/07/15)
- 蝋燭はまかせろ (2015/07/11)