Category: 美味いもん
花火の名残り
昨日はU18ヤング侍も、スワローズもイーグルスも、女子バレー代表もみんな勝利。
ついでにタイガースとジャイアンツまで勝ってしまったのは余計ですが。
名前にちょっと縁がある街の広告映像。
東北と九州は似ているところがたくさんありますね。
もう、ちょうど一ヶ月前になってしまった、仙台七夕花火。
友人たちがさまざまな酒肴を持ち込んでくれるのですが、ビールとともに大量に余り、まだ消費中です、そればかり摘まんでいるわけではないのですが。
一番うれしかったのは、大崎の湯葉豆腐。
画像は、生産者のHPから無断引用です。

これまで生きてきた中で、いちばん山葵醤油に合う豆腐です。
そして、今回新潟から黒崎茶豆とともに送られてきた昆布巻。

確か、新潟に遊びに行ったときに呑み会で一緒になった、友達の友達の会社で作っている昆布巻です。

ふだん自分用には買わない種類の肴なんですが、実にうんまい。
どちらもカットして供する必要があり、花火前の、ベランダと室内だけどアウトドアっぽい宴会の最中に、狭いテーブルには並べにくいアイテムなので、結局残って後日私だけの酒の肴になってしまうのでした。
めでたしめでたし。豆腐と昆布は親通風派かな。
ついでにタイガースとジャイアンツまで勝ってしまったのは余計ですが。
名前にちょっと縁がある街の広告映像。
東北と九州は似ているところがたくさんありますね。
もう、ちょうど一ヶ月前になってしまった、仙台七夕花火。
友人たちがさまざまな酒肴を持ち込んでくれるのですが、ビールとともに大量に余り、まだ消費中です、そればかり摘まんでいるわけではないのですが。
一番うれしかったのは、大崎の湯葉豆腐。
画像は、生産者のHPから無断引用です。

これまで生きてきた中で、いちばん山葵醤油に合う豆腐です。
そして、今回新潟から黒崎茶豆とともに送られてきた昆布巻。

確か、新潟に遊びに行ったときに呑み会で一緒になった、友達の友達の会社で作っている昆布巻です。

ふだん自分用には買わない種類の肴なんですが、実にうんまい。
どちらもカットして供する必要があり、花火前の、ベランダと室内だけどアウトドアっぽい宴会の最中に、狭いテーブルには並べにくいアイテムなので、結局残って後日私だけの酒の肴になってしまうのでした。
めでたしめでたし。豆腐と昆布は親通風派かな。
- 関連記事
-
- 小さなしあわせ (2015/09/23)
- カンボジアから (2015/09/22)
- たまの呑み会 (2015/09/19)
- つや姫 でわかおり (2015/09/16)
- これからも、こんなに走れるのだろうか (2015/09/14)
- もう少し今風になれれば (2015/09/07)
- 揚げ物は避けて (2015/09/06)
- 花火の名残り (2015/09/05)
- プリン隊が多そうな豚角煮入り (2015/09/02)
- 夏限定もそろそろ終わり (2015/08/28)
- まぁヘルシーな方で (2015/08/27)
- 希望の灯り (2015/08/26)
- 美味しい梯子 (2015/08/15)
- またまいつもの (2015/08/12)
- これも入力しにくいな (2015/08/01)