Category: 美味いもん
ある休日の食生活
紫陽花を見たあとに、近所のガストに寄って朝食。

セットを頼むと、まずはフリーのドリンクとスープ。野菜ミックスジュースです、いつも。

スクランブルエッグセット、430円。

結構美味しい、イタリアンコーヒー。

ワンモアカップオブ珈琲は、カプチーノ。

帰宅してベランダで深呼吸していたら、澱橋周辺に、何やら小舟たち。

SP-100EEを引っ張り出してきて、超望遠撮。

カヌー教室みたいでした。

新聞を読んだり、ブログを書いたりしているうちに昼。
八幡の新店に行ってみました。

カウンターに8席だけ、ちょっと少ないけど、この日は2席空いてました。
新店舗は初ですが、広瀬町で仮営業していた時と同じ品書きですね。

券売機方式になりました。 麺増し50円が良心的カロリーオーバー。

好みの鶏白湯ラーメン+味玉、塩味で750円。 ちょっとドラえもん風のレイアウト。

ツミレと鶏チャーシューが絶品です。

スープもグーですよ。

セットを頼むと、まずはフリーのドリンクとスープ。野菜ミックスジュースです、いつも。

スクランブルエッグセット、430円。

結構美味しい、イタリアンコーヒー。

ワンモアカップオブ珈琲は、カプチーノ。

帰宅してベランダで深呼吸していたら、澱橋周辺に、何やら小舟たち。

SP-100EEを引っ張り出してきて、超望遠撮。

カヌー教室みたいでした。

新聞を読んだり、ブログを書いたりしているうちに昼。
八幡の新店に行ってみました。

カウンターに8席だけ、ちょっと少ないけど、この日は2席空いてました。
新店舗は初ですが、広瀬町で仮営業していた時と同じ品書きですね。

券売機方式になりました。 麺増し50円が良心的カロリーオーバー。

好みの鶏白湯ラーメン+味玉、塩味で750円。 ちょっとドラえもん風のレイアウト。

ツミレと鶏チャーシューが絶品です。

スープもグーですよ。
- 関連記事
-
- 暗闇では目から光を放つ (2015/07/12)
- 週間予報に雨はなし (2015/07/10)
- もう少しメニューが欲しいかも (2015/07/07)
- 雨、時々どんぶり丸 (2015/07/06)
- 近所にやってきた (2015/07/05)
- 加齢なる日常食 (2015/07/03)
- 変わっても、やはり麺 (2015/07/01)
- ある休日の食生活 (2015/06/24)
- またまた津軽へ (2015/06/21)
- 工芸の先生が美人だった (2015/06/18)
- 湿っぽくなって来ました (2015/06/16)
- 読み飛ばしといてください (2015/06/14)
- やっぱり海の幸 (2015/06/11)
- 引退したら、大量生産? (2015/06/08)
- 武蔵丸が丼丸 (2015/06/05)