Category: 美味いもん
ケータイだけだと信用されない?
我が家の固定電話回線、ケータイをdocomoからauに変えた時に、NTTからKDDIのメタルプラスという回線に変えていました。
そうしたら先日KDDIから連絡があり、ユーザー減少のため、来年6月いっぱいでサービスを終了するとのこと、なんてこったい。
NTTの加入権は休止状態でキープしているので、戻すことは出来るのですが、KDDIのオファーは以下のようになります。
若干安い月額使用基本料金で、ホームプラス電話というサービスを、メタルプラスユーザーのみに、特別提供。
どんなものか調べてみると、現在固定回線で使用中の電話機やFAXを、そのホームプラスアダプターに接続します。
そうするとそのアダプターが、auの4GつまりLTE回線につながるのです。
ケータイ回線を使って、固定電話機を使用するんですね。
なるへそ。
しかし私はFAXは使っていないし、使っているのは以前某銀行と、向こうのチョンボでトラブルがあった際に、無償でもらった一番シンプルなプッシュホン。昔の黒電や緑電話のように、別電源が要らないタイプです。停電中でも使用可能。

停電でも使えて、持ってる意味もあるってものですが、この電話を、ケータイ回線経由で使うぐらいなら、やめてもいいのかな。
でも、固定電話を持っていない、アラカンの老人って、信用上どうなんでしょう。教えて下さい。
もしそんなの関係ないということあれば、ケータイのみにしたいと考えています。
一番いいのは、固定電話用の回線は止めて、しかし今の固定電話番号だけキープ、固定にかかってきた電話は全てケータイに転送させるという方法かな、できればですけど。相談してみよう。
話は変わって、いつもの社食画像。
2/24のハヤシライス、440円。

2/25は、月見そば260円。

3/2は、あんかけラーメン、450円。

3/3は、ひな祭りスペシャルランチメニューの、ちらし寿司、500円。

3/6、シーチキンサラダ50円+月見うどん260円。

いつも、ご馳走様です。
そうしたら先日KDDIから連絡があり、ユーザー減少のため、来年6月いっぱいでサービスを終了するとのこと、なんてこったい。
NTTの加入権は休止状態でキープしているので、戻すことは出来るのですが、KDDIのオファーは以下のようになります。
若干安い月額使用基本料金で、ホームプラス電話というサービスを、メタルプラスユーザーのみに、特別提供。
どんなものか調べてみると、現在固定回線で使用中の電話機やFAXを、そのホームプラスアダプターに接続します。
そうするとそのアダプターが、auの4GつまりLTE回線につながるのです。
ケータイ回線を使って、固定電話機を使用するんですね。
なるへそ。
しかし私はFAXは使っていないし、使っているのは以前某銀行と、向こうのチョンボでトラブルがあった際に、無償でもらった一番シンプルなプッシュホン。昔の黒電や緑電話のように、別電源が要らないタイプです。停電中でも使用可能。

停電でも使えて、持ってる意味もあるってものですが、この電話を、ケータイ回線経由で使うぐらいなら、やめてもいいのかな。
でも、固定電話を持っていない、アラカンの老人って、信用上どうなんでしょう。教えて下さい。
もしそんなの関係ないということあれば、ケータイのみにしたいと考えています。
一番いいのは、固定電話用の回線は止めて、しかし今の固定電話番号だけキープ、固定にかかってきた電話は全てケータイに転送させるという方法かな、できればですけど。相談してみよう。
話は変わって、いつもの社食画像。
2/24のハヤシライス、440円。

2/25は、月見そば260円。

3/2は、あんかけラーメン、450円。

3/3は、ひな祭りスペシャルランチメニューの、ちらし寿司、500円。

3/6、シーチキンサラダ50円+月見うどん260円。

いつも、ご馳走様です。
- 関連記事
-
- どうする固定回線 (2015/03/22)
- 酢飯です (2015/03/21)
- 未来への記録か (2015/03/19)
- 徒然に (2015/03/16)
- 一期一会 (2015/03/14)
- 常連になっちゃうかも (2015/03/13)
- 食べるものがあるだけで (2015/03/12)
- ケータイだけだと信用されない? (2015/03/10)
- 仕事でしたけど (2015/03/02)
- 仙台だけど、すすきの (2015/02/28)
- 一応あっさり系に分類されるのかな (2015/02/25)
- 茶色いのはトロ肉 (2015/02/20)
- 甘い (2015/02/19)
- 麺類に偏りがち (2015/02/18)
- 決してべっぴんではないが気立てのよい人気者 (2015/02/14)