Category: 美味いもん
麺類に偏りがち
昨日の午後から夜に掛けては、珍しくしっかりした雨が降りましたね。その前の二度の地震と言い、変な一日でした。
はぁーーー
困ったときの社食シリーズ。
2/9は、チーズハンバーグ定食500円。

2/10は、月見うどんと小鉢1。260円+50円。

小鉢50円は嬉しいけれど、あげもんばかりやなぁ。

2/12はラーメン300円。

麺類ではシンプルにこれが一番美味しかったりします。

2/16は、天ぷらうどん。

これも300円。
はぁーーー
困ったときの社食シリーズ。
2/9は、チーズハンバーグ定食500円。

2/10は、月見うどんと小鉢1。260円+50円。

小鉢50円は嬉しいけれど、あげもんばかりやなぁ。

2/12はラーメン300円。

麺類ではシンプルにこれが一番美味しかったりします。

2/16は、天ぷらうどん。

これも300円。
- 関連記事
-
- 食べるものがあるだけで (2015/03/12)
- ケータイだけだと信用されない? (2015/03/10)
- 仕事でしたけど (2015/03/02)
- 仙台だけど、すすきの (2015/02/28)
- 一応あっさり系に分類されるのかな (2015/02/25)
- 茶色いのはトロ肉 (2015/02/20)
- 甘い (2015/02/19)
- 麺類に偏りがち (2015/02/18)
- 決してべっぴんではないが気立てのよい人気者 (2015/02/14)
- ここも結構混んでます (2015/02/13)
- どれがいつもの姿 ? (2015/02/12)
- 贅肉の源たち (2015/02/10)
- 朝市は閉まってました (2015/02/08)
- 仙台の夜は、早くシャッターが閉まります。 (2015/01/31)
- ナンニモナイがある里を求めて (2015/01/30)
Comments
人類は麺類!
風写さんへ
いやあ、社員食堂は安価ですね。会社側も福利厚生として、一部負担しているのでしょう。
麺類党の昼食担当は、ラーメン、蕎麦、うどん、ピザ、パスタ、ビーフン、皿うどん、たまには焼きソバ。スーパーに買い物行く時は、助六、細巻き。
何かの本で情報を得た相方は、「炭水化物は、脳をダメにするらしいよ」
たしかにとり過ぎは身体によくないかもしれないけど、じゃがいも、サツマイモ、里芋も含めたら、おかずだけ食べろってか。
それじゃ耐えられんよ。
ところで7、わがテニスクラブのレストラン、比較的大手の給食・社員食堂をを主体にしている業者。
アフターテニスに泡は欠かせないものにとっては、ワンパターンではなく日替わりメニューを考えてほしい。
空揚げ、ポテトフライ、マヨネーズキュウリ、チーズ・クラッカーではね。
いやあ、社員食堂は安価ですね。会社側も福利厚生として、一部負担しているのでしょう。
麺類党の昼食担当は、ラーメン、蕎麦、うどん、ピザ、パスタ、ビーフン、皿うどん、たまには焼きソバ。スーパーに買い物行く時は、助六、細巻き。
何かの本で情報を得た相方は、「炭水化物は、脳をダメにするらしいよ」
たしかにとり過ぎは身体によくないかもしれないけど、じゃがいも、サツマイモ、里芋も含めたら、おかずだけ食べろってか。
それじゃ耐えられんよ。
ところで7、わがテニスクラブのレストラン、比較的大手の給食・社員食堂をを主体にしている業者。
アフターテニスに泡は欠かせないものにとっては、ワンパターンではなく日替わりメニューを考えてほしい。
空揚げ、ポテトフライ、マヨネーズキュウリ、チーズ・クラッカーではね。