Category: Car & Bike
本命登場か
先日、次の車の買い替えの楽しい悩みについてちょっと書きました。
定年退職まであと2年4ヶ月。今は好きだから小遣いを車2台の駐車場代に注ぎ込んでいますが、その退職までには、燃費が良い車一台にして、無収入あるいは年金生活に備えようと思っているわけです。
ヨーロッパ車がやっぱり格好いいけど、動力性能や質感、燃費、総合的なコスパを考えると、国産車にしようと考えているわけで、先日来候補の筆頭は新型デミオ。

もうずいぶん街で見かけるようになりました。
とても良いデザインです。ディーゼルがあるのも嬉しいし、4WDモデルもあって5ナンバーサイズ。良いことだらけ。
そうしたら、予想通り、デミオベースのコンパクトSUV、CX-3が発表されました。

ちょうど、HONDAのヴェゼルがフィットベースなのと同じで、残念ながら3ナンバーなんですが、ナイスコンセプト。

注目の一台になりました。
ついでにコペンのXプレイも発表されてます。

車選びって、ほんとに楽しいっすね。

画像は全て、自動車ニュースのサイトから勝手に無断借用です。
定年退職まであと2年4ヶ月。今は好きだから小遣いを車2台の駐車場代に注ぎ込んでいますが、その退職までには、燃費が良い車一台にして、無収入あるいは年金生活に備えようと思っているわけです。
ヨーロッパ車がやっぱり格好いいけど、動力性能や質感、燃費、総合的なコスパを考えると、国産車にしようと考えているわけで、先日来候補の筆頭は新型デミオ。

もうずいぶん街で見かけるようになりました。
とても良いデザインです。ディーゼルがあるのも嬉しいし、4WDモデルもあって5ナンバーサイズ。良いことだらけ。
そうしたら、予想通り、デミオベースのコンパクトSUV、CX-3が発表されました。

ちょうど、HONDAのヴェゼルがフィットベースなのと同じで、残念ながら3ナンバーなんですが、ナイスコンセプト。

注目の一台になりました。
ついでにコペンのXプレイも発表されてます。

車選びって、ほんとに楽しいっすね。

画像は全て、自動車ニュースのサイトから勝手に無断借用です。
- 関連記事
-
- 大人しくなりました (2016/02/13)
- 誰にも似ていない、大人の冒険 (2016/01/29)
- 100円切り!? (2016/01/23)
- おとりよせ49 (2015/12/07)
- 買い替え時なのかな (2015/10/14)
- おたがい老後のために (2015/09/15)
- もっと下がってほしいもの (2015/02/06)
- 本命登場か (2014/11/21)
- 大嫌いな冬だけど (2014/11/18)
- どっちも二気筒? (2014/10/14)
- どうしましょ (2014/08/13)
- タイヤ九本酒三升 (2014/05/07)
- 車用にも欲しいかも (2014/04/30)
- 無駄な時間 (2014/04/10)
- これはクルマなのか!? (2014/04/05)
Comments
デミオ買いますか?
デミオは、最近の車には珍しくMTも、ディーゼルも、4WDもあるのが素晴らしい。
広島では一杯走っていますし、先日行ったイタリアでも見かけました。
イタリア車の半数は、まだマニュアル車で、我々が移動用に雇ったベンツのワゴンもマニュアル車でした。
ちなみ、アルファロメオは147は数えるほどしか走っていませんでした。
広島では一杯走っていますし、先日行ったイタリアでも見かけました。
イタリア車の半数は、まだマニュアル車で、我々が移動用に雇ったベンツのワゴンもマニュアル車でした。
ちなみ、アルファロメオは147は数えるほどしか走っていませんでした。