Category: 生活
断捨離開始!?
うちのマンションでは、1-2年に一度、自転車の処分とともに、家電製品の断捨離日があります。
このところ、管理人さんが変わったせいかな、しばらく無かったのですが、私がプッシュしたせいもあってか、久しぶりに開催。
満を持して、溜め込んだ不要品を玄関周辺に集積。

土曜日の朝に、三回に分けて、下ろします。
水槽用の照明器具、まだ動いているけど怒汚い、電子レンジとオーブントースター、中国製のスーパーウーファーに、マイクロソフトのレースソフト用のハンドルとペダル、NTSC出力のフィルムスキャナーに、カセットデッキにCD+MDデッキ、PAL方式のVHSビデオデッキ、SDのスカパーチューナーに、壊れたルンバ、20年使ったダイエーブランドのカセットコンロ(まだ動く)に、もう使わないパソコン用の、ビデオカード、フロッピードライブに、LANカードその他。

最後まで迷いに迷った、2回ぐらいしか使わなかったズボンプレッサーも結局出しました。

室内自転車運動マシーンや、ジョーバはまだ我慢。液晶モニターや扇風機は、近所の方から。
それなりにスッキリはしましたが、無駄遣いだね~~~。
あと、これだけ捨てても、部屋の中の混雑具合は、変わりなし。
このところ、管理人さんが変わったせいかな、しばらく無かったのですが、私がプッシュしたせいもあってか、久しぶりに開催。
満を持して、溜め込んだ不要品を玄関周辺に集積。

土曜日の朝に、三回に分けて、下ろします。
水槽用の照明器具、まだ動いているけど怒汚い、電子レンジとオーブントースター、中国製のスーパーウーファーに、マイクロソフトのレースソフト用のハンドルとペダル、NTSC出力のフィルムスキャナーに、カセットデッキにCD+MDデッキ、PAL方式のVHSビデオデッキ、SDのスカパーチューナーに、壊れたルンバ、20年使ったダイエーブランドのカセットコンロ(まだ動く)に、もう使わないパソコン用の、ビデオカード、フロッピードライブに、LANカードその他。

最後まで迷いに迷った、2回ぐらいしか使わなかったズボンプレッサーも結局出しました。

室内自転車運動マシーンや、ジョーバはまだ我慢。液晶モニターや扇風機は、近所の方から。
それなりにスッキリはしましたが、無駄遣いだね~~~。
あと、これだけ捨てても、部屋の中の混雑具合は、変わりなし。
- 関連記事
-
- DEEP BLUE (2014/12/21)
- 当たらないで欲しいけれど (2014/12/20)
- Wishing you a merry christmas (2014/12/19)
- 色々 (2014/12/02)
- 続断捨離 (2014/11/10)
- またまたいつもの (2014/11/06)
- 画像が溜まっています (2014/11/03)
- 断捨離開始!? (2014/10/29)
- うちの野菜生活 (2014/07/14)
- 賑やかしのつもりだったのにぃ (2014/06/12)
- 敢えて里山に棲む選択 (2014/05/20)
- おとりよせには向かない (2014/05/18)
- 厄月? (2014/03/30)
- 車椅子の方用ボタンを使うと閉まるまでの時間が長い? (2014/03/15)
- 大停電に備えすぎ (2014/02/05)