Category: ドライブ
癒されっぱなしな旅でした
今朝は二日酔いです。
毎度ご案内していますが、当ブログには別館のBBS、掲示板があります。特定の記事に関するコメント以外、当ブログ読者に送るメッセージ、おもしろ画像の報告等に、ご利用下さい。
先週末のツーリング報告、引っ張りすぎで息切れしてきましたが、最終回です。
悪天候の日曜日、のんびり酒田か鶴岡の街を歩こうかと思っていたのですが、取りやめ。
水族館を見学したあと、鶴岡のJA施設、庄内おばこの里「こまぎ」で買い物です。 昨年も来ました。

ビッグな朝飯を食べた後なので、トライしませんでしたが、孟宗汁が食べられます。

月山道路で山形盆地へ。雪が降っていました。

寒河江で高速を降り、天童にある毎度お馴染みの蕎麦屋さんへ。

もう何度も登場していますね。
葭簀の上のところにぶら下がっている白いもの何ですか? 触ったらお餅みたいな感触でしたが。

いつの間にか、ご夫婦でブログも始めていました。

薪のストーブで店内はあったか。

土間がある家、良いですね。
この日は土蔵の座敷も開いていて、ご夫婦は大忙し。

今回もパラゴン前の特等席です。この日はハープの演奏が流れていました。
ビッグな朝飯の影響は未だ残っていて、普通の相盛りだけを注文。

香りが強い、更科のざいご蕎麦。

挽きぐるみのざる蕎麦。

蕎麦湯の鉄瓶。

全てが完璧です。
この後もう一回天童の道の駅で買い物し、奥羽山脈を越えたら宮城は晴天。
LYNX GARAGEでコーヒーを御馳走になって早めに帰宅しました。
今回の収穫。山形ツーリングは買い出しツアーでもあるのでした。

毎度ご案内していますが、当ブログには別館のBBS、掲示板があります。特定の記事に関するコメント以外、当ブログ読者に送るメッセージ、おもしろ画像の報告等に、ご利用下さい。
先週末のツーリング報告、引っ張りすぎで息切れしてきましたが、最終回です。
悪天候の日曜日、のんびり酒田か鶴岡の街を歩こうかと思っていたのですが、取りやめ。
水族館を見学したあと、鶴岡のJA施設、庄内おばこの里「こまぎ」で買い物です。 昨年も来ました。

ビッグな朝飯を食べた後なので、トライしませんでしたが、孟宗汁が食べられます。

月山道路で山形盆地へ。雪が降っていました。

寒河江で高速を降り、天童にある毎度お馴染みの蕎麦屋さんへ。

もう何度も登場していますね。
葭簀の上のところにぶら下がっている白いもの何ですか? 触ったらお餅みたいな感触でしたが。

いつの間にか、ご夫婦でブログも始めていました。

薪のストーブで店内はあったか。

土間がある家、良いですね。
この日は土蔵の座敷も開いていて、ご夫婦は大忙し。

今回もパラゴン前の特等席です。この日はハープの演奏が流れていました。
ビッグな朝飯の影響は未だ残っていて、普通の相盛りだけを注文。

香りが強い、更科のざいご蕎麦。

挽きぐるみのざる蕎麦。

蕎麦湯の鉄瓶。

全てが完璧です。
この後もう一回天童の道の駅で買い物し、奥羽山脈を越えたら宮城は晴天。
LYNX GARAGEでコーヒーを御馳走になって早めに帰宅しました。
今回の収穫。山形ツーリングは買い出しツアーでもあるのでした。

- 関連記事
-
- 表彰台独占 (2010/05/13)
- なんのためにわざわざ (2010/05/07)
- こんなところに宿場町 (2010/05/06)
- 今や閉墾地が目立つけど (2010/05/05)
- 巨木廻りになりました (2010/04/27)
- 魔法の驢馬 (2010/04/14)
- 雪解け 青空 南風 (2010/04/12)
- 癒されっぱなしな旅でした (2010/03/27)
- 怒涛の日本海の砂は黄色 (2010/03/24)
- 町屋の人形さま巡り (2010/03/22)
- 故郷のロマネスク (2010/02/24)
- Oooh Yaaah !! (2010/02/23)
- 硫黄の香りを求めて (2010/02/22)
- 松山ばかりが松山じゃない (2010/02/13)
- シルバーラッシュ (2010/01/27)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ