Category: 空花鳥風月雲
春は、あけぼの
結局昨日は大雪で大騒ぎでした。東京でも仙台の映像がたっぷりみられたことと思います。
出勤しようとしたらジムニーが大変なことに。

丁度ホイールの直径と同じぐらい、16inch=約40cmほど積もっていました。
気温はそれ程低くないので、雪は簡単に落とせましたが、車の前の雪を超えるのにちょっと苦労。四駆じゃないと抜け出せなかったかも知れません。

道路はベチョベチョ。
しかし不思議なことに五十日なのに街はガラガラ。
皆さん駐車場から抜け出せなかったのでしょう。
ラジオを聴いていたら、M田K子さんが会社の前の通行止めが解除されたとか喋っています。なぬ?
八木山では2-3本の松の大枝が雪の重みで折れ、一時通行止めになっていたそうで、バスも迂回。11時過ぎに出勤してくる人達が続出でした。二時間半かかった人も。
昼飯を食べに行った十八番の前の松も枝が折れていました。

でもこちらは電線に引っ掛かっています。
風が吹いても倒木するし、松クイ虫にはやられるし、ニュースネタまで歩いて取材に行けるのは良いけど、どうもこの地域、危険です。
そうしたら、今度は鎌倉の鶴岡八幡宮で、あの教科書にも載っている有名な大銀杏が倒れたとか。樹齢1000年。
おごれるものも久しからず、を見守ってきた大銀杏も久しからずや、でした。
ブログネタに、早起きして写真を探したのですが、今のところ見つかっていません。
今朝は一転美しい朝焼けと月。

春はあけぼの、かな。

やうやう、しろくなりゆく?

ビルぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
出勤しようとしたらジムニーが大変なことに。

丁度ホイールの直径と同じぐらい、16inch=約40cmほど積もっていました。
気温はそれ程低くないので、雪は簡単に落とせましたが、車の前の雪を超えるのにちょっと苦労。四駆じゃないと抜け出せなかったかも知れません。

道路はベチョベチョ。
しかし不思議なことに五十日なのに街はガラガラ。
皆さん駐車場から抜け出せなかったのでしょう。
ラジオを聴いていたら、M田K子さんが会社の前の通行止めが解除されたとか喋っています。なぬ?
八木山では2-3本の松の大枝が雪の重みで折れ、一時通行止めになっていたそうで、バスも迂回。11時過ぎに出勤してくる人達が続出でした。二時間半かかった人も。
昼飯を食べに行った十八番の前の松も枝が折れていました。

でもこちらは電線に引っ掛かっています。
風が吹いても倒木するし、松クイ虫にはやられるし、ニュースネタまで歩いて取材に行けるのは良いけど、どうもこの地域、危険です。
そうしたら、今度は鎌倉の鶴岡八幡宮で、あの教科書にも載っている有名な大銀杏が倒れたとか。樹齢1000年。
おごれるものも久しからず、を見守ってきた大銀杏も久しからずや、でした。
ブログネタに、早起きして写真を探したのですが、今のところ見つかっていません。
今朝は一転美しい朝焼けと月。

春はあけぼの、かな。

やうやう、しろくなりゆく?

ビルぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
- 関連記事
-
- こんな日に限って (2010/04/25)
- 見わたす限り 霞か雲か (2010/04/24)
- 花見どころじゃ......... (2010/04/17)
- 超巨星墜つ (2010/04/13)
- 国際宇宙ステーション (2010/04/08)
- 梅は咲いたよ (2010/03/30)
- クラネタリウムの、Jellyfish (2010/03/26)
- 春は、あけぼの (2010/03/11)
- 春よ、遠き春よ (2010/02/20)
- 風化のはじまり? (2010/02/19)
- 風写真館 (2010/02/12)
- トンビが生んだ鷹かも (2010/02/07)
- 倒れて欲しくはないけれど (2010/02/05)
- なんだかとても寒いです (2010/01/21)
- 残れなかった樅の木 (2010/01/07)
Comments
大名マークさんへ
そうなんです
澱橋の手前から渋滞していたので西公園通に戻ったらがらスキでした。
この先、青葉通を超えたら花壇へ大きく右折、評定河原橋、向山経由です。
向山高校前あたりは急坂なので、みんなそろそろ運転です。
道端に何台か降参中の車が停っていて、バスも多いので時間がかかりました。
澱橋の手前から渋滞していたので西公園通に戻ったらがらスキでした。
この先、青葉通を超えたら花壇へ大きく右折、評定河原橋、向山経由です。
向山高校前あたりは急坂なので、みんなそろそろ運転です。
道端に何台か降参中の車が停っていて、バスも多いので時間がかかりました。
早起き
早起きした人の特権でしょうか、
こんなにキレイな朝焼けが見られるのは…。
本当に見事です。じーーっと見惚れちゃいました。
うちなんて、ヘタしたら夜明け近くに就寝です。
ちなみに2枚目は何時頃??
こんなにキレイな朝焼けが見られるのは…。
本当に見事です。じーーっと見惚れちゃいました。
うちなんて、ヘタしたら夜明け近くに就寝です。
ちなみに2枚目は何時頃??