Category: 空花鳥風月雲
花よりらーめん
日曜日は、再びバッテリーが上がっていたビーノを充電。
Garageまでテスト走行兼洗車に。
舟丁の信号で停まって、思い出し左折です。

石橋屋の枝垂桜、満開でした。

見事な一本桜ですね。

仙台市内に残っている、珍しい戦前の風景。

都会のオアシスです。

もっとも店の前は、地域的には重要な生活道路で、車の往来が多い上に歩道がなく、ドライバーも結構殺気立っています、危険。

気をつけて鑑賞ください。

このどでかい黒い犬を連れたおかぁさん、午後にも別の場所でお見かけしました。

先日、川内に熊が出たというニュースが有りましたが、この犬ではないでしょうか。

さて、Garageの主は留守でしたので、洗車が出来ず、ホコリだらけのまま昼飯です。
卸町あたりを走ってて、見つけた喜多方ラーメン、大安食堂。

喜多方にある店の支店なのでしょうか?

630円のラーメンでもチャ-シューが4枚乗るのは、さすがに喜多方風。これはワンタンメン730円です。

ぷりぷりで美味しい太縮れ麺でした。

桜巡りが続きます。
Garageまでテスト走行兼洗車に。
舟丁の信号で停まって、思い出し左折です。

石橋屋の枝垂桜、満開でした。

見事な一本桜ですね。

仙台市内に残っている、珍しい戦前の風景。

都会のオアシスです。

もっとも店の前は、地域的には重要な生活道路で、車の往来が多い上に歩道がなく、ドライバーも結構殺気立っています、危険。

気をつけて鑑賞ください。

このどでかい黒い犬を連れたおかぁさん、午後にも別の場所でお見かけしました。

先日、川内に熊が出たというニュースが有りましたが、この犬ではないでしょうか。

さて、Garageの主は留守でしたので、洗車が出来ず、ホコリだらけのまま昼飯です。
卸町あたりを走ってて、見つけた喜多方ラーメン、大安食堂。

喜多方にある店の支店なのでしょうか?

630円のラーメンでもチャ-シューが4枚乗るのは、さすがに喜多方風。これはワンタンメン730円です。

ぷりぷりで美味しい太縮れ麺でした。

桜巡りが続きます。
- 関連記事
-
- なだらかなうねりが、日本離れ? (2014/06/26)
- ♪街角に僕は一人ぽつんと (2014/06/18)
- 大迫勇也の背番号 (2014/06/15)
- 仙台七夕花火2014考察 (2014/05/12)
- もっと眺めてほしい (2014/04/20)
- 紅枝垂は遅咲き (2014/04/19)
- 染井吉野はすべてコピペですが (2014/04/18)
- 花よりらーめん (2014/04/17)
- 花爛漫 (2014/04/15)
- 多くの河が合流する(逢う)原 (2014/04/14)
- も~~~~~~いや! (2014/03/21)
- 青空と春を待ち焦がれて (2014/02/22)
- また朝焼けの写真かよ (2013/12/20)
- 女子ランナーもそろそろ世代交代 (2013/12/16)
- 深呼吸すると............寒い (2013/12/06)