Category: 美味いもん
美粋 微酔 美水 微睡?
某日。
長く仙台在駐だった友人が、やって来ました。今は実家に近い湘南住まい。

定禅寺通沿いのBISUIはんぞうを予約しました。

JAZZが流れる、上品な店内。

BISUIの意味はよくわかりませんが、はんぞうは服部半蔵ではなく、県北唐桑の名所、半造から来ているそうです。

たぶん震災直後のコチラの記事に載せた画像の、最初の海岸かな。

先付けは、温奴と、ひじきと豆の煮物。久しぶりの旨いビール。

美味しい山菜の天麩羅。

いぶりメカジキ。

お願いした刺身は、アジと、メカジキと、ツブ貝と、モウカの星。

もちろん野菜もいただき。

もっきりグラスが、おっきいのが◎。お酒は、蒼天伝や、雅山流やら。

地鶏焼き。

〆にクリガニのお味噌汁です。

ご馳走様でした。
14年前に仙台に来た頃は、彼にラーメン屋に連れていていかれたものです。
思い出しつつ、こちらへ。成龍萬寿山。

このメンバーだとやっぱりこちらの雰囲気が合うかな。

ラーメンだけでよかったんだけど。

もう腹いっぱいだよ。

でも、ああ美味い。

歩いて帰宅しました。
長く仙台在駐だった友人が、やって来ました。今は実家に近い湘南住まい。

定禅寺通沿いのBISUIはんぞうを予約しました。

JAZZが流れる、上品な店内。

BISUIの意味はよくわかりませんが、はんぞうは服部半蔵ではなく、県北唐桑の名所、半造から来ているそうです。

たぶん震災直後のコチラの記事に載せた画像の、最初の海岸かな。

先付けは、温奴と、ひじきと豆の煮物。久しぶりの旨いビール。

美味しい山菜の天麩羅。

いぶりメカジキ。

お願いした刺身は、アジと、メカジキと、ツブ貝と、モウカの星。

もちろん野菜もいただき。

もっきりグラスが、おっきいのが◎。お酒は、蒼天伝や、雅山流やら。

地鶏焼き。

〆にクリガニのお味噌汁です。

ご馳走様でした。
14年前に仙台に来た頃は、彼にラーメン屋に連れていていかれたものです。
思い出しつつ、こちらへ。成龍萬寿山。

このメンバーだとやっぱりこちらの雰囲気が合うかな。

ラーメンだけでよかったんだけど。

もう腹いっぱいだよ。

でも、ああ美味い。

歩いて帰宅しました。
- 関連記事
-
- ちょっと桜は置いといて (2014/04/21)
- 特別美味いわけではないけれど基本的には幸せな食生活 (2014/04/11)
- 要はトンカツ (2014/04/08)
- 8木山十8番も8%に突入 (2014/04/06)
- 愛子はラーメン激戦区? (2014/04/04)
- この日はノーラーメン (2014/04/02)
- 私の野菜供給元 (2014/03/31)
- 美粋 微酔 美水 微睡? (2014/03/29)
- またまたいつもの (2014/03/28)
- 日曜に開いている店が少ない (2014/03/23)
- 若干フライング (2014/03/22)
- くじ運は結構いいんです (2014/03/19)
- ひさびさの〆 (2014/03/18)
- マンネリですが有り難い (2014/03/17)
- ラーメンとは呼ばない (2014/03/14)