Category: 空花鳥風月雲
も~~~~~~いや!
昨日は、午後に仙台駅近くの貸会議室(こんなのあるんですね)で、打ち合わせがあったのですが、ふと窓の外を見ると、いつの間にか雨が雪に変わっていました。
天気予報が大ハズレ。傘は持ってましたが、コートは会社に置きっぱなし。

あっという間に10cmほどの積雪です。気温が高いのでぐちゃぐちゃでしたが、案の定帰りのタクシーが捕まりません。
そもそもタクシー会社に電話が繋がらない。
久しぶりに駅のタクシー乗り場で行列しました。

突然の降雪で、いつもはガチャガチャ五月蝿い市営バスも、チェーンを履いていなかったし、市内も渋滞。
八木山の上り坂ではトラックが一台スタックしていて、これまた渋滞。
融雪剤が撒かれていなかったようで、RWDのタクシーも、スリップでメーター距離稼ぎまくり、降りて押したほうが良いのか、ひやひやでした。
そして今朝、まだ降ってます。

社内でも、夏タイヤに履き替えた人が居たようでしたが、困った冬です。
先週近所のスーパーで。長ネギ一本158円。

私が知るかぎり、記録的な高さかも。
キャベツは安かったです。
ところで朝の天気。
8時を過ぎたら、雪はさらにキョーレツになって来ました。

ほんとに10日後に、イーグルスのホーム開幕戦、出来るのでしょうか。それもナイターで。
天気予報が大ハズレ。傘は持ってましたが、コートは会社に置きっぱなし。

あっという間に10cmほどの積雪です。気温が高いのでぐちゃぐちゃでしたが、案の定帰りのタクシーが捕まりません。
そもそもタクシー会社に電話が繋がらない。
久しぶりに駅のタクシー乗り場で行列しました。

突然の降雪で、いつもはガチャガチャ五月蝿い市営バスも、チェーンを履いていなかったし、市内も渋滞。
八木山の上り坂ではトラックが一台スタックしていて、これまた渋滞。
融雪剤が撒かれていなかったようで、RWDのタクシーも、スリップでメーター距離稼ぎまくり、降りて押したほうが良いのか、ひやひやでした。
そして今朝、まだ降ってます。

社内でも、夏タイヤに履き替えた人が居たようでしたが、困った冬です。
先週近所のスーパーで。長ネギ一本158円。

私が知るかぎり、記録的な高さかも。
キャベツは安かったです。
ところで朝の天気。
8時を過ぎたら、雪はさらにキョーレツになって来ました。

ほんとに10日後に、イーグルスのホーム開幕戦、出来るのでしょうか。それもナイターで。
- 関連記事
-
- 仙台七夕花火2014考察 (2014/05/12)
- もっと眺めてほしい (2014/04/20)
- 紅枝垂は遅咲き (2014/04/19)
- 染井吉野はすべてコピペですが (2014/04/18)
- 花よりらーめん (2014/04/17)
- 花爛漫 (2014/04/15)
- 多くの河が合流する(逢う)原 (2014/04/14)
- も~~~~~~いや! (2014/03/21)
- 青空と春を待ち焦がれて (2014/02/22)
- また朝焼けの写真かよ (2013/12/20)
- 女子ランナーもそろそろ世代交代 (2013/12/16)
- 深呼吸すると............寒い (2013/12/06)
- 秋の終わり (2013/12/02)
- 壁紙にしたくなるやうな (2013/11/30)
- 紅葉は降りてくる (2013/11/23)