Category: 美味いもん
冬ざれた巴里
花の金曜日はおフランスへ行くざんす。

私のブログには度々登場するこのブラッセリー。

フレンチの、レストラン、ビストロ、ブラッセリーの分類は、日本だと、割烹、和食処、居酒屋みたいな感じでしょうか。

酔っ払うこと間違いなし、リラックスできる雰囲気。

シェー-!!
もう八年目なんですね。

前菜盛り合わせ。
右上は、セロリ根サラダなんですが、昔ルフトハンザの機内食に必ず入っていて好きだったんです。
この日初めてセロリだったことを知りました。

他の料理は撮っていません。
飲み放題コースにしてしまうと、選べませんが、ワインは全てこんな風に並べられています。

この夜はワイン好きなお姉さま(お嬢様)方のセレクション。

何本開けたことやら。

帰り際にイケメン石森さんからこんなお誘い。

いかがでしょう。
二次会は、ニコルに電話したら、もう終了、それで酔へ。

いろんな地酒をいただきました。

私のブログには度々登場するこのブラッセリー。

フレンチの、レストラン、ビストロ、ブラッセリーの分類は、日本だと、割烹、和食処、居酒屋みたいな感じでしょうか。

酔っ払うこと間違いなし、リラックスできる雰囲気。

シェー-!!


前菜盛り合わせ。
右上は、セロリ根サラダなんですが、昔ルフトハンザの機内食に必ず入っていて好きだったんです。
この日初めてセロリだったことを知りました。

他の料理は撮っていません。
飲み放題コースにしてしまうと、選べませんが、ワインは全てこんな風に並べられています。

この夜はワイン好きなお姉さま(お嬢様)方のセレクション。

何本開けたことやら。

帰り際にイケメン石森さんからこんなお誘い。

いかがでしょう。
二次会は、ニコルに電話したら、もう終了、それで酔へ。

いろんな地酒をいただきました。
- 関連記事
-
- 櫻は まだまだ (2010/03/28)
- またまた庄内太り (2010/03/25)
- 町屋で昼飯、お買い物 (2010/03/23)
- マグロは結局 (2010/03/19)
- 峰子? 不二子? (2010/03/17)
- 麺喰いにはもってこい (2010/03/16)
- ソーキ、テビチ、三枚肉 (2010/03/13)
- 冬ざれた巴里 (2010/03/12)
- 春遠からじとは言うけれど (2010/03/10)
- のぞみ かなえ たまえ (2010/03/05)
- 有毒三人官女 (2010/03/04)
- 鶏わさだわさ (2010/03/02)
- 酒蔵の街、一番の日 (2010/02/15)
- 寒い日にはラーメン (2010/02/08)
- 風写さま御用達 (2010/02/04)
Comments
セロリの根ってどこ?
大分前、松本の漬け物屋にセロリの粕漬けがあって、ええっ?と思いましたが、これがおいしい。西洋とのコラボ。
先日、テレビの奈良漬けの紹介で、セロリが入っていました。おいしければなんでもあり、ですね。
ところで、セロリは茎と葉を食べるものと思ってましたが。根も食べちゃうのですか?
先日、テレビの奈良漬けの紹介で、セロリが入っていました。おいしければなんでもあり、ですね。
ところで、セロリは茎と葉を食べるものと思ってましたが。根も食べちゃうのですか?