Category: 美味いもん
ラーメンとは呼ばない
父の命日だった日曜日。
正直、実はあまり見たくない部分があるのですが、朝から各局が震災の特番。
部下も田老まで飛んでいっているし、やはり日本人なら見なきゃならん、順番に見ます。
泣けるシーンばかり。だけど何にもできていない私。
普通にお腹が空いて、ご飯を食べに。

昼はどこも通常番組だったので、近所のもがみ野でランチ。
リニューアル鳥中華、サービス期間で620円+大盛150円=770円です。

山形風らしく、付いてくる沢庵が激旨なんです。
麺はごく普通。

脂加減が、良い塩梅のスープ。

これまた良い枯れ具合の、鶏チャーシウ。

あっさり系ラーメンの逸品です。麺にもう少し拘ったらさらにモアベター。
正直、実はあまり見たくない部分があるのですが、朝から各局が震災の特番。
部下も田老まで飛んでいっているし、やはり日本人なら見なきゃならん、順番に見ます。
泣けるシーンばかり。だけど何にもできていない私。
普通にお腹が空いて、ご飯を食べに。

昼はどこも通常番組だったので、近所のもがみ野でランチ。
リニューアル鳥中華、サービス期間で620円+大盛150円=770円です。

山形風らしく、付いてくる沢庵が激旨なんです。
麺はごく普通。

脂加減が、良い塩梅のスープ。

これまた良い枯れ具合の、鶏チャーシウ。

あっさり系ラーメンの逸品です。麺にもう少し拘ったらさらにモアベター。
- 関連記事
-
- 美粋 微酔 美水 微睡? (2014/03/29)
- またまたいつもの (2014/03/28)
- 日曜に開いている店が少ない (2014/03/23)
- 若干フライング (2014/03/22)
- くじ運は結構いいんです (2014/03/19)
- ひさびさの〆 (2014/03/18)
- マンネリですが有り難い (2014/03/17)
- ラーメンとは呼ばない (2014/03/14)
- 食べてる奴は、大トロ (2014/03/12)
- シーズンオフは、遅い旅立ち (2014/03/06)
- 450円均一 (2014/02/28)
- 秋保電鉄沿線なの? (2014/02/27)
- 昭和二十九年創業 (2014/02/19)
- 選択は少ないけど (2014/02/18)
- 根雪になりそうです。 (2014/02/14)