Category: 美味いもん
ばりかたは15秒
昨日の仙台は真冬日。今朝までずっと氷点下が続いています、寒いです。
今日は未明に久々に地震で目が覚めました。最大震度4。うちのあたりは2かな。大したことがなくて何より。
二日酔いの日曜日。
朝飯はオニオンスープ一杯だけだったので、昼は11時に哲麺へ直行。
資料
土曜日に結構並んでいたので、早めに行ったということもあります。
一度目は豚骨醤油、二度目は魚だしラーメン(醤油)だったので、今回は豚骨味噌の、磯のりラーメン、600円。麺かため、味と脂は普通。

豚骨だと、味噌も醤油もあまり変化がありませんね。
ちなみにHPによると麺の硬さは、茹でる時間でコントロールされているようです。(あたりまえか)
やわらかめ90秒
ちょいやわ75秒
ふつう60秒
ちょいかた45秒
かため30秒
ばりかた15秒
はりがね8秒
こなおとし2秒
胃の調子はいまいちだったけど、食わないと復活しませんからね、二日酔いの日は。
50円出して替え玉を頼みます。


15回頼むといくらだ? それでも1250円か。
一玉目は辛子高菜、二玉目は紅しょうがと、味に変化をつけました。

甦れ、胃腸!!
今日は未明に久々に地震で目が覚めました。最大震度4。うちのあたりは2かな。大したことがなくて何より。
二日酔いの日曜日。
朝飯はオニオンスープ一杯だけだったので、昼は11時に哲麺へ直行。

土曜日に結構並んでいたので、早めに行ったということもあります。
一度目は豚骨醤油、二度目は魚だしラーメン(醤油)だったので、今回は豚骨味噌の、磯のりラーメン、600円。麺かため、味と脂は普通。

豚骨だと、味噌も醤油もあまり変化がありませんね。
ちなみにHPによると麺の硬さは、茹でる時間でコントロールされているようです。(あたりまえか)
やわらかめ90秒
ちょいやわ75秒
ふつう60秒
ちょいかた45秒
かため30秒
ばりかた15秒
はりがね8秒
こなおとし2秒
胃の調子はいまいちだったけど、食わないと復活しませんからね、二日酔いの日は。
50円出して替え玉を頼みます。


15回頼むといくらだ? それでも1250円か。
一玉目は辛子高菜、二玉目は紅しょうがと、味に変化をつけました。

甦れ、胃腸!!
- 関連記事
-
- 秋保電鉄沿線なの? (2014/02/27)
- 昭和二十九年創業 (2014/02/19)
- 選択は少ないけど (2014/02/18)
- 根雪になりそうです。 (2014/02/14)
- よぐきたの~大山さ (2014/02/11)
- 写真を撮ったら全て掲載 (2014/02/10)
- 普通の太巻きやん (2014/02/07)
- ばりかたは15秒 (2014/02/06)
- 今年もよろしくお願いします (2014/02/04)
- あべのあげもん (2014/02/03)
- 激戦区を行く (2014/01/31)
- びーのでひふみの (2014/01/30)
- なんじゃもんじゃ患者 (2014/01/29)
- 二階まで延々続くメニューの写真 (2014/01/24)
- 外呑み始めは、初めてのカウンター (2014/01/23)