Category: 美味いもん
なんとなく ぶら風写
昨日は朝方仕事。
帰宅して、昼前にバスで街なかへ。快晴です。

M鏡市場で先週作ったZerograⅡをピックアップ。とにかく軽いです。

昼飯は中央通りの此処。

こんなところにまで進出しているのは知りませんでした。

ぼんてん漁港。

昼時は、シンプルな品書きで、650円均一なのは、県庁そばの店と同じ。

炭火焼豚丼塩麹だれ。

ご飯の上に、生キャベツが乗ってるのって、どうもプロの仕事には思えなかったりします。苦手。
ぶらぶら仙台三越まで歩いて、東北復興応援市へ。

色んな物が売られていましたが、三代目猪又屋の、プラチナ金華鯖を購入。

嘉一の前を通ったら、相変わらず行列でした。

晩翠通の銀杏がやっと色づいてきましたね。
帰宅して、昼前にバスで街なかへ。快晴です。

M鏡市場で先週作ったZerograⅡをピックアップ。とにかく軽いです。

昼飯は中央通りの此処。

こんなところにまで進出しているのは知りませんでした。

ぼんてん漁港。

昼時は、シンプルな品書きで、650円均一なのは、県庁そばの店と同じ。

炭火焼豚丼塩麹だれ。

ご飯の上に、生キャベツが乗ってるのって、どうもプロの仕事には思えなかったりします。苦手。
ぶらぶら仙台三越まで歩いて、東北復興応援市へ。

色んな物が売られていましたが、三代目猪又屋の、プラチナ金華鯖を購入。

嘉一の前を通ったら、相変わらず行列でした。

晩翠通の銀杏がやっと色づいてきましたね。

- 関連記事
-
- 車で30分かな。 (2013/12/09)
- 仙台人が、一人で牛たんを食べに行くのは稀有? (2013/12/05)
- 続食の備忘録 (2013/12/04)
- 食の備忘録 (2013/12/01)
- いつも通り (2013/11/25)
- カツ丼の出前はするのかな (2013/11/19)
- こんどはメガネは無事でした (2013/11/18)
- なんとなく ぶら風写 (2013/11/17)
- 年賀はがきを買いに (2013/11/16)
- 東京も寒い (2013/11/15)
- 石油試掘中に湧きだした湯 (2013/11/13)
- 俺の躯は炭水化物 (2013/11/10)
- 高級レストラン風社員食堂 (2013/11/08)
- スープの味がわからない (2013/11/07)
- 名犬シリーズ (2013/11/04)