Category: 美味いもん
みんな旨とろ
今週はずっと風邪気味。
先週木曜日にもらった5日分のヤクも切れ、再び咳こむようになったため、昨日はまた内科で処方箋を出してもらい、飲み薬の百貨店状態。
若干熱もあるようなので、大人しくしていました。ま、天気も悪いし。
奥歯の詰め物も脱落しており、夕方には久しぶりに歯医者へ。
一年以上前に入れ歯が割れてしまっていたのも想い出し、これも修復してもらいまいした。
写真は先週の昼飯シリーズです。
まずは社員食堂の定食。

ロールキャベツのホワイトシチュウだったかな、450円。

ロールキャベツはドイツ料理ですが、奴らはこんな風には作らないし、もっと巨大ですね。
博多風とんこつラーメン、400円。

例によって麺が普通のらーめん用なので、今ひとつ雰囲気が出ません。

つけ麺やぎやまに行くのは三回目。

一度目は、旨とろ味噌つけ麺、二度目は醤油油そばだったので、今回は醤油つけ麺を頼んだつもりなのですが、

どうもこれは味噌つけ麺だな。

俺が間違えたのか、おねぇさんか。

何れにしても、社食にも十八番にも無いメニュウなので、貴重です。
先週木曜日にもらった5日分のヤクも切れ、再び咳こむようになったため、昨日はまた内科で処方箋を出してもらい、飲み薬の百貨店状態。
若干熱もあるようなので、大人しくしていました。ま、天気も悪いし。
奥歯の詰め物も脱落しており、夕方には久しぶりに歯医者へ。
一年以上前に入れ歯が割れてしまっていたのも想い出し、これも修復してもらいまいした。
写真は先週の昼飯シリーズです。
まずは社員食堂の定食。

ロールキャベツのホワイトシチュウだったかな、450円。

ロールキャベツはドイツ料理ですが、奴らはこんな風には作らないし、もっと巨大ですね。
博多風とんこつラーメン、400円。

例によって麺が普通のらーめん用なので、今ひとつ雰囲気が出ません。

つけ麺やぎやまに行くのは三回目。

一度目は、旨とろ味噌つけ麺、二度目は醤油油そばだったので、今回は醤油つけ麺を頼んだつもりなのですが、

どうもこれは味噌つけ麺だな。

俺が間違えたのか、おねぇさんか。

何れにしても、社食にも十八番にも無いメニュウなので、貴重です。
- 関連記事
-
- 揚げ物からは逃げられない (2013/10/25)
- ごちそうさん (2013/10/24)
- 赤金龍って? (2013/10/21)
- タイトルなし (2013/10/15)
- 課題店かな (2013/10/12)
- 風邪を押して (2013/10/11)
- そばのそば (2013/10/08)
- みんな旨とろ (2013/10/06)
- んまい店大集合 (2013/10/03)
- さっそく訪問 (2013/10/02)
- 有楽町 ガード下のなつかし屋 (2013/10/01)
- 連休最終日 市内の牛たん屋はどこも行列 (2013/09/30)
- いよいよ近所にも (2013/09/28)
- なかなかたどり着けない〆 (2013/09/23)
- 新ルート開拓 (2013/09/20)