Category: 美味いもん
んまい店大集合
先週末。
仙台市内、錦町公園です。ジャズフェスや花見でも来たことがある公園。

第5回仙台フードコンベンションが開かれていたのであります。
まずは、YENISHIでビール。500円。

てなんご。

伊達餃子楼。

ここで、からあげ餃子、いぎなり揚げ物です。300円。

屋外のフードイベント、保健所の指導が厳しくて、なかなか生ものが出せないのですよね。
これは、Bisui はんぞうの、サンマつみれ汁。

いと美味し。
日本酒BARも。

綿屋の純米吟醸、500円。

デル・カピターノの、女川産ムール貝の白ワイン蒸し。

ビストロタイでガパオを注文したら、ご飯がもうすぐ来ますから。
来た、来た。

到着、たしかに会場隣接ですからね。

となりのSALUT。

ラタトゥイユと赤ワイン。

ガパオです。

まぜまぜ。

こちらは焼き鳥の五つぼ。前にケータイを忘れてきたことあり。

ねぎま3本セットも500円。ピンぼけ。

みんな美味いです。

イタリアンバールprimoのハウスワイン、400円だったかな。

そして〆はやっぱり。

くろくと勇気が並んでましたが、

行ったことがなかった勇気のらーめん、400円。

豪快な親方から。

これまた美味い。
ダイジェスティフは、サントリーのドリンクバー。

モヒートを所望。

ボトル入りがあるのですね。

スペアミントの葉とライムは生。

呑んでいる間に閉会となりました。

18:30過ぎから21:10まで、じっくり楽しませていただきました。
ありがとう。
仙台市内、錦町公園です。ジャズフェスや花見でも来たことがある公園。

第5回仙台フードコンベンションが開かれていたのであります。
まずは、YENISHIでビール。500円。

てなんご。

伊達餃子楼。

ここで、からあげ餃子、いぎなり揚げ物です。300円。

屋外のフードイベント、保健所の指導が厳しくて、なかなか生ものが出せないのですよね。
これは、Bisui はんぞうの、サンマつみれ汁。

いと美味し。
日本酒BARも。

綿屋の純米吟醸、500円。

デル・カピターノの、女川産ムール貝の白ワイン蒸し。

ビストロタイでガパオを注文したら、ご飯がもうすぐ来ますから。
来た、来た。

到着、たしかに会場隣接ですからね。

となりのSALUT。

ラタトゥイユと赤ワイン。

ガパオです。

まぜまぜ。

こちらは焼き鳥の五つぼ。前にケータイを忘れてきたことあり。

ねぎま3本セットも500円。ピンぼけ。

みんな美味いです。

イタリアンバールprimoのハウスワイン、400円だったかな。

そして〆はやっぱり。

くろくと勇気が並んでましたが、

行ったことがなかった勇気のらーめん、400円。

豪快な親方から。

これまた美味い。
ダイジェスティフは、サントリーのドリンクバー。

モヒートを所望。

ボトル入りがあるのですね。

スペアミントの葉とライムは生。

呑んでいる間に閉会となりました。

18:30過ぎから21:10まで、じっくり楽しませていただきました。
ありがとう。
- 関連記事
-
- ごちそうさん (2013/10/24)
- 赤金龍って? (2013/10/21)
- タイトルなし (2013/10/15)
- 課題店かな (2013/10/12)
- 風邪を押して (2013/10/11)
- そばのそば (2013/10/08)
- みんな旨とろ (2013/10/06)
- んまい店大集合 (2013/10/03)
- さっそく訪問 (2013/10/02)
- 有楽町 ガード下のなつかし屋 (2013/10/01)
- 連休最終日 市内の牛たん屋はどこも行列 (2013/09/30)
- いよいよ近所にも (2013/09/28)
- なかなかたどり着けない〆 (2013/09/23)
- 新ルート開拓 (2013/09/20)
- ミヤコではどうしても非海鮮系 (2013/09/16)