Category: 美味いもん
仙台七夕三日間
仙台でも暑い熱い日が続いていますが、西日本の比ではありません。
ところで、西日本の猛暑、皆さんエアコン使いまくりかと思うのですが、電力供給は問題ないのでしょうか?
ずっと続いていた電力会社等の節電のお願いも、最近は耳にしていないように思います。
電力足りてるじゃん。
七夕初日の昼飯。社員食堂の冷し中華。420円?

仙台市民にとっては、七夕祭りが始まる日なので、全国ニュースでも派手に取り上げて欲しいのですが、この日はヒロシマの日でもあるのです。
鎮魂の黙祷。
8月は毎年学生がインターンシップでやって来ます。
半日ぐらいは私が担当で、なにか教えにゃなりません。
我々が日常やってる仕事は、必ずしも学校の授業や講義の延長線上にはない特殊なもので、まぁ、この業界を目指す優秀な子が増えるよう、説明します。
で、この日は、七夕見物。

なわけはなくて、生中継の現場に連れて来ました。

技術系の学生たちなので、超専門的なことを教えつつ、結局本番中は、MC周りの、観客整理のお手伝いも。
どうもありがとう。ものすごい人の波でした。
生放送の仕組み、どこまで理解してくれたでしょうか。

中日の昼飯は、野羊山十八番のソース焼そば、650円。

最終日は再び社員食堂で、中華飯430円。

ところで、西日本の猛暑、皆さんエアコン使いまくりかと思うのですが、電力供給は問題ないのでしょうか?
ずっと続いていた電力会社等の節電のお願いも、最近は耳にしていないように思います。
電力足りてるじゃん。
七夕初日の昼飯。社員食堂の冷し中華。420円?

仙台市民にとっては、七夕祭りが始まる日なので、全国ニュースでも派手に取り上げて欲しいのですが、この日はヒロシマの日でもあるのです。
鎮魂の黙祷。
8月は毎年学生がインターンシップでやって来ます。
半日ぐらいは私が担当で、なにか教えにゃなりません。
我々が日常やってる仕事は、必ずしも学校の授業や講義の延長線上にはない特殊なもので、まぁ、この業界を目指す優秀な子が増えるよう、説明します。
で、この日は、七夕見物。

なわけはなくて、生中継の現場に連れて来ました。

技術系の学生たちなので、超専門的なことを教えつつ、結局本番中は、MC周りの、観客整理のお手伝いも。
どうもありがとう。ものすごい人の波でした。
生放送の仕組み、どこまで理解してくれたでしょうか。

中日の昼飯は、野羊山十八番のソース焼そば、650円。

最終日は再び社員食堂で、中華飯430円。

- 関連記事
-
- でももう面白くない恋人 (2013/09/06)
- やっぱり野菜が少ないか (2013/09/05)
- 二度目の古町は、野菜中心............のはずだった? (2013/09/02)
- 14年貯蔵可でした (2013/08/29)
- ぶっかけに蕎麦湯、どうしてますか? (2013/08/19)
- ハワイ風?角煮のカリー (2013/08/18)
- バラエティが増えました (2013/08/16)
- 仙台七夕三日間 (2013/08/12)
- 大事な食生活 (2013/08/09)
- 危険なコースふたたび (2013/08/08)
- 梅雨が開けて、美味しいつゆで (2013/08/07)
- 四神のひとつ (2013/08/05)
- 新作登場............だけど (2013/08/03)
- Makes a Difference (2013/08/01)
- こむら返りじゃない (2013/07/29)