Category: 美味いもん
梅雨が開けて、美味しいつゆで
日曜日、亘理から戻り、新聞を読んだあと、NHK仙台で「明日へ 証言記録・大船渡」を見ていたら。

沖に漁船を出して助かったお父さんだったかな、スワローズのキャンプの時にプレスがかぶる、レア物のキャップをかぶってるのにびっくり。
おんなじの持ってますわ。

津波の恐ろしさを、再確認しつつ、まったりしていたら、昼過ぎに、下から突き上げるような強い揺れ。
石巻が震度5強だったので、とりあえず仕事場へ。
とりあえず設備には問題なし。
中継や特番には入らず、通常の番組体制で処理することに決まり、スタンバイ解除。

やれやれ。
せっかく会社に来たので、二枚だけパチリ。

遅い昼飯です。

会社の帰り、ここ通るんですね。駐車場が空いてました。画像は帰り際のもの。

昼の部閉店間際で、客は私だけ。BGMは楽天戦のテレビ。
厨房のステンレスに映った田酒の箱。

久々に暑い日の冷やし中華。900円。

味噌だれです。山芋は珍しいですね。
細めの弱縮れ麺。

妙に麺が盛り上がってると思ったら、味玉が隠れていました。

美味いです。
やっぱり仙台の冷中はレベルが高い。
ジム兄ぃをパーキングに停めて、見上げた青空。


沖に漁船を出して助かったお父さんだったかな、スワローズのキャンプの時にプレスがかぶる、レア物のキャップをかぶってるのにびっくり。
おんなじの持ってますわ。

津波の恐ろしさを、再確認しつつ、まったりしていたら、昼過ぎに、下から突き上げるような強い揺れ。
石巻が震度5強だったので、とりあえず仕事場へ。
とりあえず設備には問題なし。
中継や特番には入らず、通常の番組体制で処理することに決まり、スタンバイ解除。

やれやれ。
せっかく会社に来たので、二枚だけパチリ。

遅い昼飯です。

会社の帰り、ここ通るんですね。駐車場が空いてました。画像は帰り際のもの。

昼の部閉店間際で、客は私だけ。BGMは楽天戦のテレビ。
厨房のステンレスに映った田酒の箱。

久々に暑い日の冷やし中華。900円。

味噌だれです。山芋は珍しいですね。
細めの弱縮れ麺。

妙に麺が盛り上がってると思ったら、味玉が隠れていました。

美味いです。
やっぱり仙台の冷中はレベルが高い。
ジム兄ぃをパーキングに停めて、見上げた青空。

- 関連記事
-
- 14年貯蔵可でした (2013/08/29)
- ぶっかけに蕎麦湯、どうしてますか? (2013/08/19)
- ハワイ風?角煮のカリー (2013/08/18)
- バラエティが増えました (2013/08/16)
- 仙台七夕三日間 (2013/08/12)
- 大事な食生活 (2013/08/09)
- 危険なコースふたたび (2013/08/08)
- 梅雨が開けて、美味しいつゆで (2013/08/07)
- 四神のひとつ (2013/08/05)
- 新作登場............だけど (2013/08/03)
- Makes a Difference (2013/08/01)
- こむら返りじゃない (2013/07/29)
- つばぜり合いで午前様 (2013/07/26)
- 流行りのインテリアか (2013/07/25)
- 平家の落ち武者集落 (2013/07/23)