Category: ニュース
手に負えないから撤去せざるを得ない
昨日の朝刊で、気になった記事は、株価の暴落の記事でもなく、エベレストの登頂でもなく、これ。

こういう記事を拾うために、新聞を読んでいるんだな。
震災で大きな被害を受けたというか、まんま津波にのまれた農業園芸センター。
大温室の撤去が決まったそうです。とても残念。
父が元気なときにはよく通った農業園芸センターですが、東北では数少ない大温室、カメラの試写にも行きましたね、その一、その二、その三。
いつ行っても人が少なくて、花が咲いて、好きな空間だったのですが、確かにコストパフォーマンス悪し。
そして昨日の夕刊。
気になったのは、西の市長の面会中止でも、株価の乱高下でもなく、これ。

鳴子の中山平温泉駅前のC58や、岩出山城山公園のC58。
どちらもボロボロで崩壊寸前、確かに展示しておくこと自体が危険だなとは思っていたのですが、大都市(?)仙台のC60も、これも撤去される恐れが出て来ました。
北上展勝地のC58は、屋根付きで大事に展示されてましたが、たしかにここは雨ざらし。
どうなるのだろう。
いっぽう、話は飛びますが、野羊山の最近の話題といえば、これ。

十八番の名物、冷やし中華が始まりました。

昨日の昼はちょっと涼しかったのですが、前の週、暑かった日に、冷やし中華はまだですか、とプッシュしてしまった手前、この日は頼まざるを得ない羽目に。
でも美味しかったです、800円。
ところで、上の文章で、「頼まざるを得ない」とありますが、「を得ない」の部分を、「負えない」って読む人、まだ結構いると思う今日この頃。
まず見ないけど、この手のツッコミネタのテレビ番組最近多くないすか?

こういう記事を拾うために、新聞を読んでいるんだな。
震災で大きな被害を受けたというか、まんま津波にのまれた農業園芸センター。
大温室の撤去が決まったそうです。とても残念。
父が元気なときにはよく通った農業園芸センターですが、東北では数少ない大温室、カメラの試写にも行きましたね、その一、その二、その三。
いつ行っても人が少なくて、花が咲いて、好きな空間だったのですが、確かにコストパフォーマンス悪し。
そして昨日の夕刊。
気になったのは、西の市長の面会中止でも、株価の乱高下でもなく、これ。

鳴子の中山平温泉駅前のC58や、岩出山城山公園のC58。
どちらもボロボロで崩壊寸前、確かに展示しておくこと自体が危険だなとは思っていたのですが、大都市(?)仙台のC60も、これも撤去される恐れが出て来ました。
北上展勝地のC58は、屋根付きで大事に展示されてましたが、たしかにここは雨ざらし。
どうなるのだろう。
いっぽう、話は飛びますが、野羊山の最近の話題といえば、これ。

十八番の名物、冷やし中華が始まりました。

昨日の昼はちょっと涼しかったのですが、前の週、暑かった日に、冷やし中華はまだですか、とプッシュしてしまった手前、この日は頼まざるを得ない羽目に。
でも美味しかったです、800円。
ところで、上の文章で、「頼まざるを得ない」とありますが、「を得ない」の部分を、「負えない」って読む人、まだ結構いると思う今日この頃。
まず見ないけど、この手のツッコミネタのテレビ番組最近多くないすか?
- 関連記事
-
- この床の下が、海なんて (2020/10/06)
- さまざまな見方感じ方 (2016/01/27)
- もっと綺麗な西公園に (2015/12/10)
- ヴェネッツィアや松島の近く (2015/12/03)
- いろいろ (2013/12/07)
- 金華山沖かよ (2013/06/22)
- 手に負えないから撤去せざるを得ない (2013/05/25)
- ロングクルージング (2013/04/13)
- 本当に やっとこさ (2013/04/05)
- 私たちの望むものは (2012/12/17)
- いつまでこのままなんだろう (2012/10/30)
- 生まれる時を間違えた鴨じゃなくて鷹 (2012/09/28)
- 老舗率が高いんだって (2012/09/13)
- 芭蕉が憧れた地 (2012/04/20)
- 昨日の夕刊の心温まる記事 (2012/03/15)