Category: 空花鳥風月雲
北国の春
岩出山で思い出したのですが、連休中3日から5日まで、横手で気球のイベントがあります。
秋田スカイフェスタ。旧平鹿町ですね。
フライトは6時と15時。夕方にはライトアップも。近くに行かれる方は、見学してみてください。
岩出山から、国道47号線を山形方面へ。
ゴールデンウィークだというのに、ネズミ捕り、やってました。
目的地はココです。

川渡温泉、江合川河川敷の櫻と菜の花ですね。

関東だとなかなか、この競演は見られないでしょう。

天気がいまいちだったのと、桜はちょっと遅かった。

ニュース等で報じられているほど、桜の数は多くありませんが、国道からも見えるはず。

川渡大橋。
お、またも取材カメラマン。上杉の局ですね。

身構えてましたが、今回はインタビュー申し込まれませんでした。
他にも若いカップルとかも多かったし。

ソメイヨシノじゃなくて、エドヒガンでしょうかね。

国道のバイパスが見えます。

姿の美しい桜の巨木。

こちらは5分ほど歩いて、支流の湯沢川両岸の桜並木。

桜の名所としてはこちらのほうが有名です。

川渡温泉の中心街だし。

こちらはソメイヨシノでしょうか。もこもこ。

満開ですね。

でも見物客はヒトケタでした。寂しい。

まだ白梅も咲いてます。

そう言えば、青森では梅より桜が先に咲いたそうです。
ここからは夜桜中継もやったことありますね。

見事です。

山田商店のご夫婦、この日もしそ巻きを作っていました。

ちなみに、今日57歳になりました。アラカンの仲間入りか?
秋田スカイフェスタ。旧平鹿町ですね。
フライトは6時と15時。夕方にはライトアップも。近くに行かれる方は、見学してみてください。
岩出山から、国道47号線を山形方面へ。
ゴールデンウィークだというのに、ネズミ捕り、やってました。
目的地はココです。

川渡温泉、江合川河川敷の櫻と菜の花ですね。

関東だとなかなか、この競演は見られないでしょう。

天気がいまいちだったのと、桜はちょっと遅かった。

ニュース等で報じられているほど、桜の数は多くありませんが、国道からも見えるはず。

川渡大橋。
お、またも取材カメラマン。上杉の局ですね。

身構えてましたが、今回はインタビュー申し込まれませんでした。
他にも若いカップルとかも多かったし。

ソメイヨシノじゃなくて、エドヒガンでしょうかね。

国道のバイパスが見えます。

姿の美しい桜の巨木。

こちらは5分ほど歩いて、支流の湯沢川両岸の桜並木。

桜の名所としてはこちらのほうが有名です。

川渡温泉の中心街だし。

こちらはソメイヨシノでしょうか。もこもこ。

満開ですね。

でも見物客はヒトケタでした。寂しい。

まだ白梅も咲いてます。

そう言えば、青森では梅より桜が先に咲いたそうです。
ここからは夜桜中継もやったことありますね。

見事です。

山田商店のご夫婦、この日もしそ巻きを作っていました。

ちなみに、今日57歳になりました。アラカンの仲間入りか?
- 関連記事
-
- 後ろ向きはないだろう (2013/06/25)
- ちょっと意味深? (2013/06/24)
- 天に向かって (2013/05/30)
- 憩いの花園 (2013/05/29)
- 春なんです。 (2013/05/23)
- 巳年だけに (2013/05/22)
- 空を眺めて (2013/05/13)
- 北国の春 (2013/05/01)
- 県北はまだまだ見頃 (2013/04/30)
- 最後の雪が降る前のこと (2013/04/22)
- 八木の櫻 (2013/04/21)
- 花爛漫の日曜日 (2013/04/20)
- 結局今週末のほうが (2013/04/19)
- 菓子よりさくら (2013/04/15)
- 梅は咲いたが 桜はまーだ (2013/04/14)