Category: ウインドファーム
これなら鳥も当たらない
先週某日、社員食堂の肉じゃが定食、ピンぼけです。五目ご飯付き。

原発がほとんど停止しているニッポン。
ソーラー発電所や風力発電所が少しづつ増えています。
Google Newsで、常に風力発電ネタはチェックしているのですが、最近気になった記事。

私が最初に思い浮かんだのは、ハエを電気ショックで駆除するラケットなんですが、これで発電できるらしいのです。
WIREDの記事によれば、荷電粒子を風で電界の反対方向へ移動させることで発電するのだそうです。
まだまだ発展途上ですが、ほとんど騒音も出ないので、都会、いわゆるビル風が強い場所にも設置できるし、企業名のロゴ型の発電機なんかも造れますよね。いいかも。

原発がほとんど停止しているニッポン。
ソーラー発電所や風力発電所が少しづつ増えています。
Google Newsで、常に風力発電ネタはチェックしているのですが、最近気になった記事。

私が最初に思い浮かんだのは、ハエを電気ショックで駆除するラケットなんですが、これで発電できるらしいのです。
WIREDの記事によれば、荷電粒子を風で電界の反対方向へ移動させることで発電するのだそうです。
まだまだ発展途上ですが、ほとんど騒音も出ないので、都会、いわゆるビル風が強い場所にも設置できるし、企業名のロゴ型の発電機なんかも造れますよね。いいかも。
- 関連記事
-
- 全身ミラー塗装の車がほしいかも (2015/05/09)
- まだまだ増えますが (2015/02/26)
- やっぱりにかほ (2014/10/27)
- コストパフォーマンスしだいだけど (2014/09/28)
- 風太郎と又三郎 (2014/09/13)
- 4回目か5回目くらい (2014/06/05)
- やっぱり宮城のほうが好天気 (2014/05/26)
- これなら鳥も当たらない (2013/04/10)
- 人のいない高原キャンプ場で (2012/09/05)
- 絶景だと思う人も (2012/09/04)
- Windy coast (2012/08/15)
- Pilgrim (2012/05/01)
- 風力だけの集積地になってほしい (2011/09/30)
- 風車巡礼 (2011/09/24)
- 風まかせでいいんじゃない (2011/02/05)
テーマ : テクノロジー・科学ニュース ジャンル : ニュース