Category: Car & Bike
伊達には走れないけど
ちょっと前に、仙台市内でコミュニティサイクルの運用実験があった記事を書きました。

それもあって、当時持っていたクロスバイクを、人に譲り、実用化を待っていたのですが、一向にニュースはなく、結局折りたたみ自転車を購入してしまっています。

そうしたら、忘れた頃に実用化。仙台市政だよりです。

それも電動アシスト付きです。すごい。

折りたたみ自転車をトランポしてツーリングに行くのも楽しいけど、コミュニティサイクルにも惹かれますね。

ただ自宅近くにはサイクルポートがなし。

参考までにポタリングリンク。金山、十和田、村田、遠刈田温泉、金ヶ崎。

それもあって、当時持っていたクロスバイクを、人に譲り、実用化を待っていたのですが、一向にニュースはなく、結局折りたたみ自転車を購入してしまっています。

そうしたら、忘れた頃に実用化。仙台市政だよりです。

それも電動アシスト付きです。すごい。

折りたたみ自転車をトランポしてツーリングに行くのも楽しいけど、コミュニティサイクルにも惹かれますね。

ただ自宅近くにはサイクルポートがなし。

参考までにポタリングリンク。金山、十和田、村田、遠刈田温泉、金ヶ崎。
- 関連記事
-
- 自動車保険、どうしてますか (2014/02/08)
- 春よ来い 早く履き替えたいや (2014/02/02)
- 5ナンバーなら買うから。 (2014/01/02)
- 老後はエコカー? (2013/11/26)
- 少しでも近くに (2013/10/22)
- クルマの差 カメラの差 (2013/07/14)
- めざせゴールド (2013/05/26)
- 伊達には走れないけど (2013/03/06)
- まだまだ乗るぜよ (2013/03/04)
- 走る観天望気 (2013/03/02)
- 最長不撓 (2013/02/14)
- Please Mr.Paceman (2013/01/25)
- Home Position (2013/01/16)
- 人はなぜクルマに乗るのか。 (2012/12/12)
- 帯に短し褌に長し (2012/09/27)