Category: 美味いもん
テレビ向き お昼向き
昨夜は、カーリングの日本選手権、女子の決勝が生中継されましたね。
非常にテレビ向き(特に女子)のスポーツだし、おそらく会場で見るよりも、テレビの方が面白そう。
これまで日本代表は単独チーム(チーム青森や中部電力)でしたが、今後世界に向けて、選抜チームも検討されているようです。
楽しみですね。トップチームを中心に、6-7人のベストメンバーでチームを作り、相手によってメンバーを替えて勝負できるようになればメダルも見えてくるでしょう。
一方、レスリングがオリンピック種目から外れるかもしれないという問題。
元々は、陸上競技や重量挙げのように、力比べが由来なんでしょうが、競技人口が少なそう。
これは柔道が世界中に普及した結果とは言えないでしょうか。
これは先週日曜日の昼飯。ちょっと古い。
資料
瑞鳳殿下の、千代らーめん瑞園。
毎晩帰宅時に前を通るのですが、夜はガラガラ。
八木山十八番もそうなんですが、住宅街の中華、夜は誰も行かないんですね。

結構好きだっていう人が多い店なんですけどね。
週末の昼はいつもそこそこ混んでいるというか、駐車場が三台分しかないので、空いていたら入ります。
ピンぼけ。ちゃーしゅうらーめん800円なんですが、ワンタンが二個入ってました。

そういえば前回はワンタンメンだったな。
あっさりっぽく見えますが、意外とオイリー。

白っぽい細めのストレート麺は、昔の東横インスタントラーメンを思い出させます。
普通のラーメン屋さんだけど、替え玉が頼めるのは、珍しいですね。
ところでフランスを旅すると、公園でペタンクという玉転がしを、いい年したオヤジたちが興じているのをよく見ます。
子供の頃に遊んだビー玉遊びと似ているのですが、カーリングはまさに氷上のペタンクですね。
さらに言えば、バルーン競技も、空中のペタンクと言えなくもないように思います。
非常にテレビ向き(特に女子)のスポーツだし、おそらく会場で見るよりも、テレビの方が面白そう。
これまで日本代表は単独チーム(チーム青森や中部電力)でしたが、今後世界に向けて、選抜チームも検討されているようです。
楽しみですね。トップチームを中心に、6-7人のベストメンバーでチームを作り、相手によってメンバーを替えて勝負できるようになればメダルも見えてくるでしょう。
一方、レスリングがオリンピック種目から外れるかもしれないという問題。
元々は、陸上競技や重量挙げのように、力比べが由来なんでしょうが、競技人口が少なそう。
これは柔道が世界中に普及した結果とは言えないでしょうか。
これは先週日曜日の昼飯。ちょっと古い。

瑞鳳殿下の、千代らーめん瑞園。
毎晩帰宅時に前を通るのですが、夜はガラガラ。
八木山十八番もそうなんですが、住宅街の中華、夜は誰も行かないんですね。

結構好きだっていう人が多い店なんですけどね。
週末の昼はいつもそこそこ混んでいるというか、駐車場が三台分しかないので、空いていたら入ります。
ピンぼけ。ちゃーしゅうらーめん800円なんですが、ワンタンが二個入ってました。


そういえば前回はワンタンメンだったな。
あっさりっぽく見えますが、意外とオイリー。

白っぽい細めのストレート麺は、昔の東横インスタントラーメンを思い出させます。
普通のラーメン屋さんだけど、替え玉が頼めるのは、珍しいですね。
ところでフランスを旅すると、公園でペタンクという玉転がしを、いい年したオヤジたちが興じているのをよく見ます。
子供の頃に遊んだビー玉遊びと似ているのですが、カーリングはまさに氷上のペタンクですね。
さらに言えば、バルーン競技も、空中のペタンクと言えなくもないように思います。
- 関連記事
-
- 温泉宿は、ひさしぶりだったとか (2013/03/21)
- ホーリーバジルなんだとか (2013/03/16)
- サバイサバイで顔満開 (2013/03/05)
- 結局はじめの、いっぽ亭 (2013/02/26)
- 鍋焼きうどん、何を焼く? (2013/02/25)
- 梅小路は、京都市下京区 (2013/02/23)
- こてこてこてこて (2013/02/21)
- テレビ向き お昼向き (2013/02/18)
- 混ざって、交じって、重なりあって (2013/02/07)
- 牡蠣の国のしあわせ (2013/02/05)
- 雪のち青空 (2013/01/30)
- I'm in a 覇龍 (2013/01/29)
- ♪あら、食べたのね~~~ (2013/01/27)
- 引篭もりがちの冬 (2013/01/23)
- 年齢構成が異なる (2013/01/21)