Category: 生活
親の顔がわからない
今週のおやつ。

もちろんネズミは食べません。
先日90cm水槽に玉突きで引越しさせられた金魚様たち。少し数も増えました。

ある朝、突然こんなものが。

卵ですね。

金魚以外で、水槽にいるのは、セブラダニオとコリドラスだけ。
ダニオの卵は、砂の間に落ちるはずだし、コリドラスは繁殖に成功したことはありますが、確かにガラスには産み付けるものの、こんなに大量に産まないし、そもそもうちのコリはまだ小さい。

金魚は水草に卵を生むと聞いているのですが、金魚以外はありえない状況ではあります。

もちろんネズミは食べません。
先日90cm水槽に玉突きで引越しさせられた金魚様たち。少し数も増えました。

ある朝、突然こんなものが。

卵ですね。

金魚以外で、水槽にいるのは、セブラダニオとコリドラスだけ。
ダニオの卵は、砂の間に落ちるはずだし、コリドラスは繁殖に成功したことはありますが、確かにガラスには産み付けるものの、こんなに大量に産まないし、そもそもうちのコリはまだ小さい。

金魚は水草に卵を生むと聞いているのですが、金魚以外はありえない状況ではあります。
- 関連記事
-
- もっとほかにあるでしょ (2013/03/26)
- ちょうど、もう、やっと、まだ (2013/03/11)
- もう充分 (2013/03/01)
- 一個はブログネタ代 (2013/02/13)
- Ferrari Rosso (2012/12/06)
- 冬の実感 (2012/12/04)
- 師走でごわす (2012/12/01)
- 親の顔がわからない (2012/11/23)
- 櫨丸日記 (2012/10/18)
- 夕焼けの空の下でも (2012/10/17)
- 水もれ甲介part2 (2012/09/17)
- スパイダースとブルーコメッツ (2012/07/07)
- 365x5+1 (2012/04/01)
- 水もれ甲介 (2012/03/16)
- 節電節水続けてますか? (2012/03/01)