Category: 美味いもん
時間は前後しますが
先日、ハゼ釣り会の前夜祭がありました。

会場は、お馴染み、縁YENISHI。

相変わらず、おしゃれなお店です。
突き出しには、もってのほかも。

集合の17時半は上のような感じでしたが、すぐ満席に。
この夜、初めて日高見の桃色ラベルを味見。

気のせいかも知れませんが、震災後日高見は、前よりも少し樽香が増したように思いますが旨し。
ここに来たら、これをいただかないとね。

こんなお酒もありました。

あとは比内地鶏の焼き鳥。

こんな美味しい焼き鳥が食べられるのは、ここだけかも。

部位は良くわかりません。

3時間ほど大騒ぎして、中締め。お箸をいただきました。

続いて、ちょっと道に迷いながら、こちらへ。

ハゼ釣りの前の夜だから、軽く大人飲みのはずだったのに、おかしいな。

美味しいワインをたっぷりいただきました。


会場は、お馴染み、縁YENISHI。

相変わらず、おしゃれなお店です。
突き出しには、もってのほかも。

集合の17時半は上のような感じでしたが、すぐ満席に。
この夜、初めて日高見の桃色ラベルを味見。

気のせいかも知れませんが、震災後日高見は、前よりも少し樽香が増したように思いますが旨し。
ここに来たら、これをいただかないとね。

こんなお酒もありました。

あとは比内地鶏の焼き鳥。

こんな美味しい焼き鳥が食べられるのは、ここだけかも。

部位は良くわかりません。

3時間ほど大騒ぎして、中締め。お箸をいただきました。

続いて、ちょっと道に迷いながら、こちらへ。

ハゼ釣りの前の夜だから、軽く大人飲みのはずだったのに、おかしいな。

美味しいワインをたっぷりいただきました。

- 関連記事
-
- 最初の人類 5本目の鶏皮 (2012/11/15)
- たまにはケーキでも (2012/11/13)
- 続 櫨丸日記 (2012/11/12)
- そぞろ歩きと (2012/11/08)
- 日々の食生活 (2012/11/02)
- Mr.Lonely (2012/10/28)
- くいだおれどすえ (2012/10/21)
- 時間は前後しますが (2012/10/16)
- 今は昔、竹林に翁あり (2012/10/14)
- あら浜の、あらは、あら汁の? (2012/10/13)
- SAMAサマサマ (2012/10/11)
- 喰い倒れるもんか。 (2012/10/08)
- いつの間にやら6回目 (2012/10/02)
- ひとつの旅が終わりました。 (2012/09/29)
- モンテネグロの世界遺産 (2012/09/25)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ