Category: 音楽
♬On The 1st Day
さて、ちょっと遅くなりましたが、ジャズフェスです。
阿武隈山地と、喜多方のレポートが思いっきり押したため、やっと。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル。通称ジャズフェスですね。Jozenji Streetjazz Festival in SENDAI 。
Streetと言う単語が、定禅寺とジャズの両方に掛かっていて、カッコイイ名前。だけど正式には上のように、Streetjazzと言う単語を使っているので、アナウンサーたちが読む場合は、ストリートとジャズの間を空けてはいけません。
今年で22回目になりました。
通常は、暑さが治まって、それでも屋外で飲むビールが美味しい、ぎりぎりの一番好い季節に行われるのですが、今年はまだ夏、夏フェスになってしまいました。

夏場からどうも左のかかとが痛くて、それでも結構歩いているのですが、今回のジャズフェスは無理に歩かず、定禅寺通に集中することに。
東向きが12時から通行止めになるため、その前にまずバスで市役所前まで(軟弱)。
グッズ販売ブースで、Tシャツとステッカーを買おうと思ったのですが、結構な行列。
特にTシャツの列が長かったため断念。

定禅寺通の車道に、ケヤキ並木のシャドウ。
その後、スポーツドリンクを買って、シンボルロードオデュッセウス像前へ。
最初はグリーンベルトの中に居たのですが、どうもステージ前には入れないようなので、いったん通行止め前の車道の反対側で待機します。

ステージでは、前々回かな、偶然見てお気に入りになったClose2Uがリハ中でした。

12時、車道が通行止めになり、観客席に早変わり。特等席に場所が取れました。

街なかに48ヶ所あるステージ、多くは11時に演奏が始まるのですが、このあたりは、12:10開始なんですね。

相変わらず爽やかな歌声。

今年のテイクはまだのようですが、以前の動画が、YouTubeにアップされていますので、ご覧になって下さい。

せっかく良い場所に陣取ったので、次のバンドも聴いてみました。

仙台ゴンザレス。

同世代が頑張ってるバンド、イイ雰囲気でしたよ。

すでに今年の演奏が、YouTubeに上がっていました。それも私と対面にカメラ。と言うことは???
リンクしなくては。
Hooshaをさがせ! 見つかりましたか?

私の撮影画像がヒントですね。

遅めの昼飯です。ピンぼけ。

久留米ラーメン餃子の天ぱりで、新作つけめん750円です。

ひやあつですね。

結局この後、帰宅して、ヤングなでしこの3位決定戦、ジャズフェス特番、サタデイウェイティングバーアヴァンティ(今回の話題はBBQ)。
阿武隈山地と、喜多方のレポートが思いっきり押したため、やっと。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル。通称ジャズフェスですね。Jozenji Streetjazz Festival in SENDAI 。
Streetと言う単語が、定禅寺とジャズの両方に掛かっていて、カッコイイ名前。だけど正式には上のように、Streetjazzと言う単語を使っているので、アナウンサーたちが読む場合は、ストリートとジャズの間を空けてはいけません。
今年で22回目になりました。
通常は、暑さが治まって、それでも屋外で飲むビールが美味しい、ぎりぎりの一番好い季節に行われるのですが、今年はまだ夏、夏フェスになってしまいました。

夏場からどうも左のかかとが痛くて、それでも結構歩いているのですが、今回のジャズフェスは無理に歩かず、定禅寺通に集中することに。
東向きが12時から通行止めになるため、その前にまずバスで市役所前まで(軟弱)。
グッズ販売ブースで、Tシャツとステッカーを買おうと思ったのですが、結構な行列。
特にTシャツの列が長かったため断念。

定禅寺通の車道に、ケヤキ並木のシャドウ。
その後、スポーツドリンクを買って、シンボルロードオデュッセウス像前へ。
最初はグリーンベルトの中に居たのですが、どうもステージ前には入れないようなので、いったん通行止め前の車道の反対側で待機します。

ステージでは、前々回かな、偶然見てお気に入りになったClose2Uがリハ中でした。

12時、車道が通行止めになり、観客席に早変わり。特等席に場所が取れました。

街なかに48ヶ所あるステージ、多くは11時に演奏が始まるのですが、このあたりは、12:10開始なんですね。

相変わらず爽やかな歌声。

今年のテイクはまだのようですが、以前の動画が、YouTubeにアップされていますので、ご覧になって下さい。

せっかく良い場所に陣取ったので、次のバンドも聴いてみました。

仙台ゴンザレス。

同世代が頑張ってるバンド、イイ雰囲気でしたよ。

すでに今年の演奏が、YouTubeに上がっていました。それも私と対面にカメラ。と言うことは???
リンクしなくては。
Hooshaをさがせ! 見つかりましたか?

私の撮影画像がヒントですね。

遅めの昼飯です。ピンぼけ。

久留米ラーメン餃子の天ぱりで、新作つけめん750円です。

ひやあつですね。

結局この後、帰宅して、ヤングなでしこの3位決定戦、ジャズフェス特番、サタデイウェイティングバーアヴァンティ(今回の話題はBBQ)。
- 関連記事
-
- 心を何にたとえよう (2014/01/19)
- 軽くひとまわり (2013/09/12)
- ジャケットはムンク風 (2013/04/07)
- 買ったけど読めてない、取り寄せたけど聴けてない (2013/03/17)
- 直さなきゃ (2013/02/03)
- ♬LET's KISS THE SUN (2012/09/30)
- ♬In The 2nd Evening (2012/09/16)
- ♬On The 1st Day (2012/09/14)
- I saw her sitting in the rain. (2012/06/16)
- トノバン (2012/03/08)
- トランジスタラジオ (2012/02/25)
- ブルーライトセンダイ (2011/11/17)
- 今年は気合が足りませんでした (2011/09/12)
- またまたお気に入り (2011/09/08)
- 私のお気に入り (2011/07/29)