Category: 空花鳥風月雲
なんだかとても寒いです
師走に入る頃の長期予報では、暖冬だろうと言う予想が出ていた今シーズン。
この数日は小春日和なんですが、あとは例年より寒く感じています。

仙台では、風が強い日が多く、体感温度が低いと言うことなのかもしれません。

それでも冬の空は相変わらずカラフルです。
で 朝の車の窓ガラスで、綺麗な六角形の結晶を観察することも出来ます。

そんな寒い寒い仙台に、今週、前職時代の同僚がわざわざ神戸からやってきました。
今は某ノンリニア編集機メーカーの上級副社長をしており、一応市場調査だそうです。
華麗衆と言うバンドのヴォーカルもしている彼は、いろんな分野で大活躍中で、興味がある方は以下に勝手にリンクしますのでごご覧下さい。
Akey Papa-Joeさんのブログ、HP、活躍の様子1、様子2。
定禅寺通の「波奈」で、伯楽星などを酌み交わし、別れました、大人飲みです。
寒い寒い帰り道、国分町通を北に折れると、こんな暖簾が待ち受けていたんです、凍て付く夜の帰り道。
どちらかと言えば大好きな、姫、と言う文字と、らーめん、と言う単語が並んでるんですねぇ。

一旦通り過ぎたものの、吸い寄せられるようにとって返し、何気に中に入ってみました。

トタンで覆われた壁、まるで屋台のセットのようです。こんな店もあるんですね。

あとから調べたら、味噌ラーメンが名物のようなんですが、一応、らーめん、と言ってみたら、しょうゆ?と聞かれたので、ハイと答えたら出てきてしまいました。
禁断の〆のラーメン。ありゃーーまたやっちまったーー。

地獄ラーメンなんてメニューも有りましたが、こちらは普通のラーメン、やや濃い口。
あったかくなって天国ラーメンです。

うーーーん、麺ダム。
この日も片道20分の道を、往復徒歩の飲会行でした。一応言い訳。
この数日は小春日和なんですが、あとは例年より寒く感じています。

仙台では、風が強い日が多く、体感温度が低いと言うことなのかもしれません。

それでも冬の空は相変わらずカラフルです。
で 朝の車の窓ガラスで、綺麗な六角形の結晶を観察することも出来ます。

そんな寒い寒い仙台に、今週、前職時代の同僚がわざわざ神戸からやってきました。
今は某ノンリニア編集機メーカーの上級副社長をしており、一応市場調査だそうです。
華麗衆と言うバンドのヴォーカルもしている彼は、いろんな分野で大活躍中で、興味がある方は以下に勝手にリンクしますのでごご覧下さい。
Akey Papa-Joeさんのブログ、HP、活躍の様子1、様子2。
定禅寺通の「波奈」で、伯楽星などを酌み交わし、別れました、大人飲みです。
寒い寒い帰り道、国分町通を北に折れると、こんな暖簾が待ち受けていたんです、凍て付く夜の帰り道。
どちらかと言えば大好きな、姫、と言う文字と、らーめん、と言う単語が並んでるんですねぇ。

一旦通り過ぎたものの、吸い寄せられるようにとって返し、何気に中に入ってみました。

トタンで覆われた壁、まるで屋台のセットのようです。こんな店もあるんですね。

あとから調べたら、味噌ラーメンが名物のようなんですが、一応、らーめん、と言ってみたら、しょうゆ?と聞かれたので、ハイと答えたら出てきてしまいました。
禁断の〆のラーメン。ありゃーーまたやっちまったーー。

地獄ラーメンなんてメニューも有りましたが、こちらは普通のラーメン、やや濃い口。
あったかくなって天国ラーメンです。

うーーーん、麺ダム。
この日も片道20分の道を、往復徒歩の飲会行でした。一応言い訳。
- 関連記事
-
- クラネタリウムの、Jellyfish (2010/03/26)
- 春は、あけぼの (2010/03/11)
- 春よ、遠き春よ (2010/02/20)
- 風化のはじまり? (2010/02/19)
- 風写真館 (2010/02/12)
- トンビが生んだ鷹かも (2010/02/07)
- 倒れて欲しくはないけれど (2010/02/05)
- なんだかとても寒いです (2010/01/21)
- 残れなかった樅の木 (2010/01/07)
- 南の空へ飛んで往かあ (2009/11/28)
- 翔んでけーー (2009/11/23)
- 300m滑っても (2009/11/01)
- 工事関係者だけが (2009/10/31)
- 希望は捨てず前向きに (2009/10/29)
- 月と星と雁と鷺 (2009/10/28)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ