Category: 美味いもん
ロッヂなのか ロッジなのか
昨日の記事に載せた地図を見れば、お分かりかと思いますが、270km以上走り回って辿り着いた宿は、仙台から直線距離では50km程しか離れていない山形蔵王のロッジ。

今回こそは、庄内まで走って泊まろうという話も出たのですが、全員が二日間一緒に走れるわけでもないので、近場に宿を設定しておいて、夜だけの人や一泊一日のお付き合いのメンバーも参加できるようにということなんです。急病で早弾きじゃない、早引けする人もいるかもしれないし。
到着するやいなや硫黄温泉に飛び込みます。
それは早く風呂あがりのビールが飲みたいゆえ。

ぷはーーー。んまい。
夕飯タイムです。

手の込んだ料理の数々。月山筍、大好き。

すんません、今回もドリンクは持ち込ませていただきました。

冷たい揚げ浸し。

そして、山形牛です。

ご飯まで辿り着けませんでした。
このあと例年は部屋で二次会なのですが、今回は表に出て見ることに。

朧月夜でした。

そぞろ歩いて、いつもは翌朝にコーヒータイムでお邪魔するシャモニー。

夜に行ってみようということで、マスターも待ち構えてくれてました。

いい雰囲気の酒場でもあるのでした。

肴はひゃくちゃん手製、白身魚の昆布じめ?

何故か踊っているもののけ姫たち。

常連さんらしいお客さんでいっぱい。

なぜか恒例の腕相撲。

ハイボールやらジントニックやらをいただいてお暇。

実に絵になる佇まいですねぇ。夜シャモニーも恒例になりそうです。

夜の蔵王を大騒ぎしながら帰ります。

近道は現在通行止めなんですが、歩行者は酔っ払っていても大丈夫。

まだまだ長い夜は終わらなかったのでした。
Good night!!


今回こそは、庄内まで走って泊まろうという話も出たのですが、全員が二日間一緒に走れるわけでもないので、近場に宿を設定しておいて、夜だけの人や一泊一日のお付き合いのメンバーも参加できるようにということなんです。急病で早弾きじゃない、早引けする人もいるかもしれないし。
到着するやいなや硫黄温泉に飛び込みます。
それは早く風呂あがりのビールが飲みたいゆえ。

ぷはーーー。んまい。
夕飯タイムです。

手の込んだ料理の数々。月山筍、大好き。

すんません、今回もドリンクは持ち込ませていただきました。

冷たい揚げ浸し。

そして、山形牛です。

ご飯まで辿り着けませんでした。
このあと例年は部屋で二次会なのですが、今回は表に出て見ることに。

朧月夜でした。

そぞろ歩いて、いつもは翌朝にコーヒータイムでお邪魔するシャモニー。

夜に行ってみようということで、マスターも待ち構えてくれてました。

いい雰囲気の酒場でもあるのでした。

肴はひゃくちゃん手製、白身魚の昆布じめ?

何故か踊っているもののけ姫たち。

常連さんらしいお客さんでいっぱい。

なぜか恒例の腕相撲。

ハイボールやらジントニックやらをいただいてお暇。

実に絵になる佇まいですねぇ。夜シャモニーも恒例になりそうです。

夜の蔵王を大騒ぎしながら帰ります。

近道は現在通行止めなんですが、歩行者は酔っ払っていても大丈夫。

まだまだ長い夜は終わらなかったのでした。
Good night!!

- 関連記事
-
- いつも通り (2012/08/11)
- 夕涼み (2012/07/29)
- 出さないわけには行かないのかもしれないけれど (2012/07/27)
- ま 納得 できない? (2012/07/21)
- ある週末の日常 (2012/07/12)
- 帰りに傘借りました (2012/07/08)
- 理想郷かも (2012/07/06)
- ロッヂなのか ロッジなのか (2012/07/04)
- 日本は118位だって (2012/07/02)
- 悠然と 優全と (2012/06/25)
- 少人数で頑張ってます (2012/06/23)
- 二八じゃなくて 一五八五 (2012/06/22)
- 一斗二升五合 (2012/06/17)
- パスタでも大盛 (2012/06/14)
- 昼は肉、宵は肴 (2012/06/13)